追分駅から徒歩10分ぐらいのところにある鹿公園。
ちょっと気になったので入ってみました。
中に進んでいくと・・・
いました!エゾシカが放牧されています!
無料で楽しめるのは良いですね。
本当は家族で来るところなんでしょうけど・・・
列車の時間が来たので追分駅に戻ります。
ここからは石勝線の普通列車で出発!
もちろん1両のみのキハ40の気動車でした。
すっかりおなじみ・・・
追分から40分ほどで新夕張駅に到着。
夕張市ではあるのですが、
町の中心からはかなり離れた場所で、
正確には紅葉山地区という名前です。
今では石勝線の主要駅で、
特急スーパーおおぞら、スーパーとかちなどが停車します。
ここから夕張の中心までは、
石勝線の夕張支線に乗り換えて向かいます。
時間がまだ少しあるので、
駅前の食堂で生姜焼き定食をいただきました。
シメのスイーツに、夕張メロンのソフトクリーム!
夕張に来たらメロンを食べなきゃですね。
さて、いよいよ夕張に向けて出発!
ここからさらに20分かかります。
列車に揺られて、気づけばもう午後1時。
小樽から6時間以上かけて、
ようやく終点の夕張に到着しました~。
片面ホームの行き止まり駅。
終着駅の哀愁が漂っていました。
駅のすぐそばには、ホテルマウントレースイ!
これぞ夕張の象徴ですよね。
こちらのホテルがある限り、まだまだ大丈夫だと思っています。