函館旅行の最終日。


最後にやってきたのは摩周丸です。


No Travel No Life


「摩周丸」とは・・・

言わずと知れた青函連絡船の事です。


青函トンネルができる前に、

本州と北海道を結ぶ重要な航路でした。


No Travel No Life


摩周丸の中は記念館になっていて、


青函連絡船の事がたっぷりと学べます。


もちろん当時の座席の再現も・・・


No Travel No Life


船の操舵室も見学できます!


なかなか入れないですよね~。


No Travel No Life


甲板から函館市内を一望。


当時の人はどのような思いで、


北海道の地を踏みしめたのだろうか・・・


感慨にふけってしまいますね。


No Travel No Life


そうこうしているうちに帰りの時間です。


戻りは飛行機ではなく、


JRで帰ることにしました。


函館駅にせっかく来たので、


スーパー北斗を撮影~。


懐かしさがこみ上げます。


No Travel No Life


私の乗る列車はスーパー白鳥です!


思えばこの列車も、


あと数年の運行ですよね。


次に函館に来る時には、

新幹線で来ることになりそうです。


No Travel No Life