所用で北海道函館に行ってきました。
今回は1泊2日という強行軍なので、行きは飛行機で向かいます。
羽田空港午前7時25分のJAL機です。
ボーイング777は本当に揺れが少ないですよね~。
非常に乗り心地が良いです。
はるばる来たぜ~函館!
1年ぶりの北海道です。
函館は4年ぶりぐらいでしょうか。
空港からシャトルバスで向かったのは、
教会が建ち並ぶ元町です。
ちょっと観光をすることにします。
まずはチャチャ登りという坂の上から函館を眺めました。
函館は日本で最初に開港した街。
そのため洋館や教会が多いのです。
目の前に見えるのはハリストス正教会。
天気が良ければ遠くまで見渡せるのですが・・・残念。
そのハリストス正教会に向かいました。
現在の建物は1916年に建てられ、
函館を代表する建物として有名ですよね。
すぐ近くには八幡坂。
こちらも函館の有名スポット。
晴れていれば海まできれいに見えるのですが・・・
それにしてもこの辺りは、
ヨーロッパにいるかのような雰囲気ですね~。
異国情緒たっぷり。
なんともお洒落な街かどです。
函館といえばロックバンドGLAYの故郷。
途中でGLAYのTERUが立ち寄ったアイスクリーム屋を見つけました。