2005年の正月。
JR東日本で発売されていた「正月パス」を使って旅に出ました。
目的地は秋田。
正月パスは新幹線・特急が乗り放題です。
東京駅から午前6時台の「こまち」で出発。
最初に降りたのは雫石駅。
今回の目標は秋田新幹線の全駅下車です。
雫石はまだ岩手県。
この時は駅に下車するだけで喜びを感じていました(笑)
こまちに乗って、次に降りたのは田沢湖駅。
ここからいよいよ秋田県に突入です。
元旦という事で、駅はお祭りムード。
田沢湖駅の次は角館駅。
みちのくの小京都ですが、この時はもちろん駅に降りただけ。
秋田新幹線の全駅制覇まであと2駅です!