秋田旅行2日目。
昨日とは変わって快晴でした。
やはり天気が良いと気分も良くなります~。
この日の旅程は・・・
レンタカーを借りて、男鹿半島を一周します。
秋田市内をひたすら北上。
秋田市内は信号が縦で、家もどちらかというと北海道仕様に近い感じ。
どことなく北国の雰囲気が漂います。
北海道と本州を足して2で割った感じでしょうか。
最初に立ち寄ったのは秋田市内から車でおよそ20分。
「ポートタワー・セリオン」です。
高さ143メートルの高層ビル。秋田にこんな高層建築があったなんて・・・
高さ100メートルのところに展望台があります。
無料で入場できるのが嬉しいところ。
まずは海沿いの風景を眺めます。
さすがに秋田市内までは見えませんが、
内陸部はやや霞んでいました。
これが春霞なんでしょうか。
そこからさらに車で走って、いよいよ男鹿半島に突入します。
男鹿市内に入りました。
男鹿半島は「なまはげの里」として知られています。
いたるところに「なまはげ」の銅像がありました。
さすがの迫力です。
途中の「大桟橋」では、雄大な男鹿半島の大自然が楽しめます。
先端の入道崎まであと少し。
海沿いのドライブは最高に気持ちが良いですね~