憎むべき欠点が実は自分の強みだとわかった!CP入門講座! | ココロ美アドバイザー❤︎千帆のブログ

ココロ美アドバイザー❤︎千帆のブログ

自分の弱さもまるごと受け入れることで、心が満たされ幸せがあふれ出ることを体感☆
心を磨きながら、もっと自分らしく輝きたい女性の皆さんへ❤︎私の学びの体験を通して、何かヒントを感じてもらえたらうれしいな!


嬉しい♡(≧∇≦)



超大作の講座レポートを先日、コミュニケーション・プロファイルを受講してくれた
井上 慶子ちゃんが
サクッと仕上げてくれました(*^o^*)



そんなお願いしたわけではないのに、自ら。



このレポート力も彼女の強みです☆
皆さんも是非、プロファイル、
一度は体験してみてくださいね*\(^o^)/*



【目からウロコ。
憎むべき欠点と思っていたことが、
実は「強み」だということがわかった(^。^)】



是非、読んでみてください!



【コミュニケーション・プロファイル入門講座】
10月30日(日)  12:45〜15:15
新大阪ココプラザ

11月23日(祝) 16:00〜18:30
新大阪ココプラザ

5,000円(テキスト代、気質診断料込み)

講座の詳細 協会HP

お申し込みは、




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

[コミュニケーションプロファイル
入門講座を受けました♪]
  


“自分の欠点を許せるメガネ”と“ 、
「うわぁ…。なんでそんなんするん?意味わからん!」
って感じる他人の行動に出逢うことが
楽しみになるメガネ”を手に入れました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾



友達と雑談してても、ワークショップに参加してても、
気づけば何故か、いつもどこか一歩引いた
他人事になってしまう。



無意識のうちに、
目の前で起こる出来事を冷めた目で見て
分析することに夢中になっている自分が
居ることには薄々気づいてて、


これじゃお友達ができないからダメだわっ!
もっと積極的に自分から飛び込んで当事者に
なって楽しまなきゃ!って頑張るものの、
頑張ってる自分ごと俯瞰して分析してる
自分がどこかに居る。
 


びっくりすることに、思いっきり失恋しても
分析癖は止まることはありませんでした。
悲しくても辛くても止まらない分析癖(笑)
渦中に入って動いているより、
比較検討分析してる方が楽しい。



「私って感情死んでるんじゃない?」
「共感より先に分析してしまうって、
人としておかしいんじゃない?」
「どうして行動できないの!?」
と悶々としていたところに


「言葉に隙がない」「上から目線」
「なんか取っ付きにくい」「理屈ぽい」
「まず行動すればいいのに…」と言われて、


ハッ!とし、「直さなきゃ!」
「これを直せば、好かれるはず!」
「もっと感情を表現しなきゃ!」
「可愛らしくしなきゃ」「動かなきゃ!」と
やってみるも、イマイチしっくりこない…



でも、数ヶ月前、ホーリー(堀内 千帆さん)と
お茶していたとき、
コミュニケーションプロファイルの
話をしてもらって、目からウロコ!



“人と円滑なコミュニケーションを取る
妨げになる憎むべき欠点”だとずっと思っていた
分析癖&なかなか動けないことが、
実は生まれ持った“気質”からくる『強み』だと
いうことが分かったから⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾



なぁんだ♡これはこれでOKなんやん?
これを活かして、人に喜んでもらえるように
動けば良いんやん?って、ワクワク♡



そして、今日、もっと知りたくて、我が家で
コミュニケーションプロファイル入門講座を
してもらいました♪



「生年月日から割り出して、
その人の生まれ持った気質が分かる」っていうと、
「動物占いみたいなもん?」って感じるけど、
コミュニケーションプロファイルは
当たるとか当たらないとか
そういう次元の問題じゃないんですよねっ(*^^*)



講座を受けながら、分析屋の私は、
過去に体験した事例に学びたての知識を
当てはめて
「これはこういうことで、だから、あの時
あの人はこういう反応になったのね!?」
とスルスルスルっと謎解き出来る感覚が
気持ちよくて、
あっという間に2時間半の講座終了⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾



これ、ほんと、ちょっと知るだけでも、
見え方が変わるし、人との関わり方も変わるし、
何よりも自分に優しくなれるから、
入門講座だけでも受ける価値あり!



より笑顔で楽しく、キラキラ輝く
人生を過ごすためのツールとして、
もっといっぱいの人に知ってほしい♪



子育てに悩む親や、
子ども達の未来をつくる先生達にも、
子ども達の生まれ持った強みを見つけて
認めて伸ばすヒントとして、是非知ってほしい♪



そんなことを感じた講座でしたo(^▽^)o



あ〜♪はやく3連休終わらんかなぁ〜?



お客様に電話かけるの、益々楽しみになった

ありがとうございましたっ♡





{634E7174-2BE2-478A-B20D-449840D2DC36}



{C181D23E-A851-4A70-81A8-B81650F4E773}