鹿の折り方、まずは前部分!反響があったんで! | ココロ美アドバイザー❤︎千帆のブログ

ココロ美アドバイザー❤︎千帆のブログ

自分の弱さもまるごと受け入れることで、心が満たされ幸せがあふれ出ることを体感☆
心を磨きながら、もっと自分らしく輝きたい女性の皆さんへ❤︎私の学びの体験を通して、何かヒントを感じてもらえたらうれしいな!


鹿の折り方について、お問い合わせ等、反響があったので、パーツの折り方を少し載せますねニコニコ




参考になれば、嬉しいです音譜




記事はこちら☆




出来上がりはこれキラキラ





{696CCBD1-00F6-4742-8E8F-056030B15900:01}




折り紙は2枚使いますひらめき電球
まずは前の頭の部分
途中までは、鶴の折り方です音譜




{2774D64B-ECAB-4E83-8D61-A79E6B140B46:01}





{E45B73A6-1BA4-498E-A492-FC1A6F5A6A81:01}





{72EFED93-F974-48C5-845A-F07C52E0B57D:01}




足の部分は、中で二つ折りにして、細くしています合格



次回、後ろの部分を載せますねひらめき電球