気質を知って、今に生かす! | ココロ美アドバイザー❤︎千帆のブログ

ココロ美アドバイザー❤︎千帆のブログ

自分の弱さもまるごと受け入れることで、心が満たされ幸せがあふれ出ることを体感☆
心を磨きながら、もっと自分らしく輝きたい女性の皆さんへ❤︎私の学びの体験を通して、何かヒントを感じてもらえたらうれしいな!


先月、受講したコミュニケーションプロファイル入門講座ひらめき電球







私の脳のタイプからの強み(生まれ持った気質)はこんな感じでしたベル




決断力、スピィーディーな行動力、実践力、直感力(直感的に物事を感じ取る能力)虹




いわゆる起業家タイプキラキラ




これを最初、講師の方に言われた時、私自身は思考重視、慎重型と思い込んでいたので、




「そういうところもあるかもなぁ」ってぐらいにしか思わなくて、「ふぅーん」って感じだったけど、二週間ちょっと経った今、その部分を感じるように過ごしていると、だんだん、思い当たることがたくさん浮かんできたぁにひひ




だって、




キャンドルアートの講師の資格を取った時も、新聞に載っていたキャンドルに惹かれれ、即、自分に合いそうな教室をネットで探してすぐに通い始めた音譜

そして、一時はオリジナルキャンドルを作って、雑貨屋さんに置いてもらったりもしてたし、ものづくりの楽しさを知った星




もともとボランティア活動を始めたきっかけも、鹿ガイド募集の記事を見つけて、面白そうとすぐに申し込んだ音譜
その後、いろんな奈良のイベント活動のボランティアもすることに星




内面育成塾も、体験講座を他の講座を受けるついでに受講して(笑)、ピンときて、その翌月には、講師養成講座を東京まで、受講しに行ったし、内面育成メソッドを即実践し、効果を実感して、講師をしている星




ここ最近受講した、椎名由紀さんのZEN呼吸法も、記事を見つけて、申し込むまで時間がかからず、今の私が求めていた内容の講座で呼吸法の自分の状態が把握できた音譜




来週学ぶ予定の学びも、電車の中で知り合いのアメブロの記事を見て、即決で申し込んだ音譜




呼吸法と言えば、以前、元劇団四季の望月龍平さんと吉沢梨絵に、学ぶ機会があったけど、あの時も、すごいピンポイントなタイミングで申し込み、運良く、受講できたという感じ音譜


私が申し込みした後、ご本人達の思いの外(人気者だから、そうなると思ってましたが…)、申し込みで混乱し、すぐに受付を中止されたので、その時申し込んでいたメンバーだけが受講できたという、ほんとめっちゃラッキーな出来事でしたキラキラ




こうして、考えていくと他にもね、そういうことが結構あるのよねニコニコ




いや、なんでもかんでも飛びついているわけではないんですよ(笑)




ただ、日本メンタルヘルス協会の心理学だけは、衛藤先生の講座を外部で聴き、実際に教室に通うまで、一年かかったけどえっ




えっ!意外って?にひひ




それは、目に見えない心の世界を、なんだか怪しいもん、暗いもんだと思っていたからなんよねぇあせる



それまで、自分と向き合ってはきたけど、やっぱり心理学はマインドコントロールとかを考えると、怖かったのも事実合格




今は、こんな面白い学びはないと思っているけどニコニコ




不思議~(笑)




とまあ、こう振り返ると、直感で、スピーディな行動も多いし、それが今の私にかなり影響を与えているぅ音譜





この脳タイプの気質はそういう部分が多いというだけで、他に感情的、思考的な部分もないわけでなく、どの部分が強いかの話ひらめき電球




ってことは、私は強みである、直感で決断、行動を生かしつつ、生育中に身についた思考脳や感情脳も大切にして、生きていけば、自分らしくいれるということなんでしょうね霧




なるほど!脳タイプ診断!もうすこし、詳しく知りたくなってきたなぁにひひ




後天的な性格になっている心の部分は、心を育てていけば変えれるので、気質の部分と上手く組み合わせたらよいんだもんねラブラブ





{607E7F79-9DF2-43AF-9765-20FEC650FF31:01}