いちごのおてて 保育士のベビーサイン教室in飯田

いちごのおてて 保育士のベビーサイン教室in飯田

NPO法人ベビーサイン協会認定講師
現役保育士が教えるベビーサイン教室です。

楽しいベビーサイン育児!
可愛い赤ちゃんたちと、お手てでおしゃべり、ゆったりたっぷり楽しみましょう!

只今、ITUBOライフスタイルショップにてベビーサイン教室開催中です。
お問い合わせ・次回クラスご予約、お待ちしております。
Amebaでブログを始めよう!
9月、風が秋らしく感じるようになってきましたね。
今年の夏もKanKan子育て支援講座に呼んでいただきました音譜

「保育士のベビーサイン教室 いちごのおてて」
筒井ゆうこです。


この日は暑かった・・・熱中症警報が飯田市から流れていましたからね~晴れ
なのに、たくさんのベビー達!!
暑い中来てくれて、「ありがとう~!」


KanKanさんの広い畳だから、ゆったりのびのび大人数で楽しめましたキラキラ

まずは初めにみんなでごあいさつ。

「いちごのおてて」どんな思いを込めたのか

この教室が一期一会(いちごいちえ)の場でありますように
初めて出会うママたちもいるからこそ、楽しくごあいさつで始めましょ♪


初めてのベビーサイン、どんな風にはじめたらいいか戸惑うかもしれません。
でも大丈夫!
お歌や手遊びで、ママの笑顔と一緒に見せることから始めてみましょう。

こんな風に、ママの笑顔が1番!

大勢のママとベビーでワイワイ楽しんだ子育て支援講座ですが
基礎クラスレッスンは定員3組のとっても少人数です。

少人数だからこそ、ゆったりたっぷりベビーサイン育児を楽しんでできるお手伝いが出来ます好
新規クラスでベビーサインデビュー♪
お申し込み.お問い合わせはこちら手紙


皆さん、夏休みは満喫していますか?
夏休みと言っても、お子さんだけですよね・・・
我が家も子どもだけ、夏休みを満喫中です。

「保育士のベビーサイン教室 いちごのおてて」
筒井ゆうこです。

いよいよレッスンも終盤!
みんな大好きな乗り物サインのオンパレード車

ハンドル製作、からの~【車】サインの大活躍。
ハンドル制作、ビーズをつまんで入れる
「つまんで」がとっても上手なTくんにこ


くわえちゃうくらいお気に入り(笑)




真剣な眼差ししゃきーん
お家では、あまり積み木はしたことがないそう。
できるね!自分で【じょうず~】と連発していました!

出てきたサイン、どうやって持続させる?
ママ、パパが沢山褒めてくれることが一番!
他にも大事なコツがありましたよね。
○○はNG!
ね、夏休み、いろんな方に会う機会があるからこそ気をつけてみましょう!

そして一緒に楽しむことニコちゃん

「一緒に楽しむ」はベビーサインの初めから終わりまで共通ですね。
わが子と一緒に楽しめるベビーサインです。


暑い日が続いて夏真っ盛り!
プールを楽しんでいますか?
裸でお水に触れて、好奇心を満たして、たくさん感触も暑さも感じてくださいねおんぷ

「保育士のベビーサイン教室 いちごのおてて」
筒井ゆうこです。

「ベビーサインを始めたからって、すぐにママと同じような手の動きができる?できなくない?」
ごもっとも!そうなんです。

ベビーサインも言葉と一緒です。
喋り始めの子が急にはっきりと、大人と同じようにお喋りしますか?
しませんよね!

でも、伝えたい気持ちがあって、曖昧な発音だけれど懸命に伝えてくれます。
そして不思議とママなら、なんとなくわかる、聞き取れる!って経験ありませんか?


ベビーサインもサインの出始めは、赤ちゃんがしやすい形や、動かしやすい位置でベビーサインを使ってお喋りしてくれます。
そして、これも不思議とママ・パパならわかる!
赤ちゃんがしやすい形・動かしやすい位置でのサイン=赤ちゃん版サインと、いいます。

正しいサインの形を学ぶのが正解?
いいえ、コミュニケーションを楽しむことが正解。

もちろん、ずっと赤ちゃん版サインでなく、成長に伴って+ママのコツで正しい形でベビーサインが出てきます。

①よくあるある赤ちゃん版サイン【もっと】
つぼませた両手をトントン右矢印手を開いた両手でトントン
Tくんも、その1人(笑)


「先月はこんな形だったけど、できるようになりました~」って、皆さん言ってくれます。
それは1ヶ月、赤ちゃん版サインが出ても沢山褒めて、沢山見せて、お喋り楽しんだ証拠ですかお

まずは、どんな形の赤ちゃん版サインでも、沢山褒めて喜んであげてください。
褒めることの多いベビーサイン育児でありたいですねラブ
赤ちゃん版サインから、本当のベビーサインになるコツはレッスンでお伝えしています!


・新クラスに向けて体験会があります!
  7月19日(火)平日クラス
お問い合わせ・お申し込みはこちら

・天竜峡 KanKan自然村子育て支援講座開催!
  8月9日(火