今日は、本当にびっくりするくらいの暑さでした。
駅から家までの間の数分間歩いただけで、あんなほてってしまうんだから、外にずっといる方は耐えられないよ
水分補給と、日焼け対策はしっかりしないかんね。
明日も暑くなるみたいだし
日傘は必需品だな
だけど、洗濯物が短時間でからっと乾いて、すごくうれしかったです
ふわっと気持ちのいい温かさになってました(洗濯物が)
さーて、先週の金曜日に、嵐のワクワク学校に行ってきました
初登校
登校って言葉じたいが懐かしい笑
こんな学校、毎日、喜んで通うし
持ち物に、ノートとか筆記用具って書いてあって、何をするんやろってわくわく
実際、授業聴きながら、みんな真面目にメモメモ笑
自分で書きとったノートを参考に書いてみます
まず、嵐学校の校訓
日々是気付(ひびこれきづき)
ライブの前なんかにかかってる放送も、
通常、「公演中は、席の上に立ったり、ステージに駆けよるなどの行為は大変危険です。」
が、
「授業中は、席の上に立ったり、教壇に走り寄るなどの行為は危険ですのでお止めください。」となってました。
真面目な声で放送されてるから、それがまたおもしろかったです笑
これは、授業後まで、ずっと徹底されてました
すてき空間です
1限 二宮和也先生 “ドキドキの授業”
・アスリート的な心臓
・1ドキ=血液70cc
・VS嵐中も心電図(1日に何ドキするか?)
・相葉ちゃんとパンツかぶり。
・二ノの1日の鼓動
10万3572回=血液量7トン
=水鉄砲87万5000発
=目薬2億3333万滴分
=シャンプー466万6666プッシュ分
=チェ・ホンマン(168立方センチメートル)=42人分
・血管の長さ
10万km=地球2周半
=ペンライト6億6666万本分
=チェ・ホンマン(218cm)4587万人
毎日7トンの血液達が
10万キロの血管を走っている。和也
2限 松本潤先生 “ビリビリの授業”
電気=エレクトロシティ
130年前(百三百年前と言い間違う)
エジソンが電気を発明。
・ライト=1あらし(松本)
・テレビ=2あらし(相葉、二宮)
・ドライヤー=蓄電装置を使って・・・5あらし×∞ 9’72″
・電車1区間=1600あらし
Happiness=ドライヤー9秒 潤
3限 相葉雅紀先生 “パクパクの授業”
・豚の生姜焼き
・油
・玉ねぎ
・豚肉
Point 豚肉は炒めず、焼きをつける。
・酒大2
・しょうゆ大2 1/2
・にんにく
・はちみつ(Point)翔くんのプーさんのものまね。
・ごはんを残さず食べる。
・美味しいものを食べるのではなく、食べ物を美味しく食べるようにすること。
・北海道でロケ。
・豚の出荷作業体験。
見ていて、すごく考えさせられました。
ごちそうさま
ありがとう 雅紀
4限 櫻井翔先生 “パチパチの授業”
“ほめる”
・日よけ対策に、LEDライト一つ一つにひさしがついている(信号)。
・電流盤のイボイボは、ちらしがはがしやすいように。
・小さい子どもやお年寄りのために、低い手すりがついている。
・紙袋のギザギザは、手を切らないように。
・東京ドーム屋根は、素材を工夫。23年に1度しか掃除していない。
・ほめパト
・ほメール
いつも心にパチパチを 翔
5限 大野智先生 “モシモシの授業”
「おいおい」
「はいようござんす」
「申し上げます」→「申し申し(もしもし)」
大野光線→ウェーブ
・櫻井→松本
初主演ドラマ“よいこのみかた”の時。
耳あて、手袋のプレゼント、ありがとう。
・二宮→松本
尊敬と感謝
・相葉→松本
コンサート本番事件(笑)
衣装間違え
僕を見ててくれてありがとう。
・大野→松本
5年ほど前の舞台
のどの薬を家から持ってきてくれて、ありがとう。
大切な人にありがとうをたくさん伝えよう 智
本当に、ノートに書いてたの書いただけになってしまったけど、
いつもライブの時は、メモなんてする余裕ないけど、
今回のは、いい意味でゆとりがあって、本当にいろんなことを学べた気がします。
考えさせられたこともいっぱい。
それは、嵐が先生だからって部分は大いにあるとは思うけど、
普段、なかなか考えないことを、
考え直すききっかけになりました。
わたしが行った金曜日はまだよかったけど、
土日の休日は、グッズ販売の列がすごいことになってたみたいで、さすが嵐だと思いました
水道橋の隣駅の飯田橋まで列がのびてるだの、
11時間待ちだの、
いろいろ噂が出てて、ひえーてなりました。
日曜日に、京都から来てたお友だちと、夜会うことができました。
久しぶりに、お茶しながらおしゃべりして、すごく楽しかったです
また会えるといいな