何も起きず

平和なんてないとは

思ってたけど‥


新学期始まって

まだ2ヶ月経ってないのに

また泣いている娘。


誰とも理解しあえないのかな‥

やっぱり娘が変なのかな‥

間違ってるのかな‥


ぼっちになりたくない娘が

辿り着いた現在の友達は

マイペースらしい。

3人組になってしまったうちの

Aがマイペース。


全部自分のタイミング。

移動教室もモタモタしてると

何も言わずに置いていかれた。


3日我慢して

Aに言ってみたんだって。


娘「AとBで2人でとかやめてほしい」

A「2人でとか考えすぎ。娘が遅いから

先に行ったんだよ」


娘「そうなんだ、ごめんね」


この「ごめんね」は言い合いしても

無駄だって思ったから言って終わらせたと。


合わない相手に合わせるのも勉強。

だけど合わない相手といる必要もない。


母はこう思うけど

やっぱり娘は、ぼっちが嫌。


合わせる我慢をすると言った。


ぼっちになった学年もあった。

乗り越えてきたけど、

やっぱり辛かったんだろう。


最後の一年くらい

平和に過ごしたいと親子で

願っていたけど、

もう無理なのかもしれない。


娘の考え方や捉え方が変わらないと

どこまでいっても同じことの繰り返し‥

そう思ってアドバイスはしてきたけど

学校で1日過ごすのは娘。


みんな、嫌な人と我慢していたり

言いたい事も我慢していると思う。

社会に出たら絶対ある人間関係。

そして理不尽なこと。


今の経験って絶対必要だけど

どうしても思ってしまうのは


なんで、いつも娘は辛いんだろう。


思ってしまうのは過保護過干渉なのかなぁ‥