こっきゅんの、まったり子育て -1674ページ目

出産予定日の検診

今回で15回目の検診。

毎回子供の顔4Dエコー写真を先生が撮ってくれるんだけど、

横向きとか、顔に手がかかってる事とか多くて、

今回の写真ほど上手く撮れる事は少ないんだよねー


同じ産婦人科に通う他の妊婦たちは「まともな写真が撮れた事ない」

と言ってたから、私は運が良い方らしい。


今日のうちの子
こっきゅんの、まったり育児-1月9日エコー画像


通ってる産婦人科は、親子で産婦人科医をしていて、

2人体制のところなんだよー

息子の副院長は技術革新派、父親の院長は自然分娩ナチュラル志向。

なかなかバランスがとれてる。

あんまり院長が診てくれる事が多くないんだけど、

院長より、副院長の方がエコー写真を撮るのが上手いと噂されていて、

今日の写真も息子が撮った。


今日の検診では、子宮口の開き具合も診てもらったけど、

「ちょっとは開いてるけど、まだお産は先になりそう」

との事。

一週間くらい延びるらしい。

股関節が限界間近なので、なるべく早く出てきて~なく


あと、お腹に機械を付けて、赤ちゃんの心電図と、

私の陣痛の具合をモニターした。

赤ちゃんは元気だが、陣痛は来る気配も無いとの事。

次回14日にもこの検査をするのだけど、

8,000円もかかるんだよ。

早く出てきてくれると、お母さん経済的にも助かるよがま口財布