下の子がいよいよ月曜日に入園です。

入園=職場復帰なので今までゆるゆる生活が一変し

慌ただしくあっという間に時間が過ぎる。。ガーン

何だかまだ実感がないながら、ずるずるきてしまい

昨日ようやく持ち物に名前スタンプ、シール貼りで準備を完了させました✅

いよいよ入園かぁ。

沢山遊んでもらおうね!



数ヶ月前にたまごがゆで発疹、嘔吐した息子。

卵アレルギー持ちが確定してしまいました。

アレルギーに特化した病院に行き検査した所、ばっちりででおりまして赤ちゃん泣き

今は負荷試験待ちなので、量を増やさずちょこちょこ卵をあげている状態です。

当然保育園では卵抜きの指示を病院に出していただきました。

気にせず食べられるように少しずつお家で慣らしていこうねにっこり

目標は年少さん迄に通常給食を食べられるようになること!



月末に職場復帰の為、まだ時間がある!

4月は引き続き子供達と沢山遊びたいと思います。

私も友人と日帰り温泉に行ったりランチしたり。

自分時間も確保しようと思います。

体重は、、減らす努力はしましたが、復帰時はきっと妊娠前+3、4キロでしょうね。

楽しく時間を過ごす為に、諦めました🤦‍♀️

数年かけて、戻ってくれるととっても嬉しい🥹笑


本音を言うと、復帰は嫌過ぎる悲しい

戻ったら頑張るつもりですし、働いている方が私には合っていると思うのですが

全てに余裕が無くなるのが目に見えるので。。

それでも、子供達の変化には気付いてあげられる余力は残しておきたいおねだり

復帰して9ヶ月でリズムを掴んでいきたいと思います🌸


明日は初遊園地、子供のリクエストでお弁当ですよだれ

みなさま素敵な週末をお過ごしください歩く