広島福山岡山倉敷

パーソナルカラー診断&骨格診断
MY CLOSET RECIPE
田中順子です
 
パーソナルカラー診断コンサルこちら
 
骨格診断コンサル こちら
 
【募集】
骨格診断グループレッスン in 倉敷 
レッスン後はデザートとお茶をお供に相談会もします
■2018年10月27日(土) 13時~16時
■72CAFE (倉敷市新田)
プライベートルームにて
■詳細、お問い合わせ、お申し込みは こちら
 
 
骨格診断

昨日の骨格診断♬

パーソナルカラー診断をさせてもらったB様が、
骨格診断にもお越しくださいました。


B様の骨格診断タイプはウェーブ


最初ウェーブとの診断に戸惑われてました。

スカートはあまり着ない。
ママだからカジュアルが多い。

そんなB様にはフェミニンな洋服とは無縁の気がされたそうです。

でも、細かく…例えば素材感やデコルテの形や袖の長さなど
説明させてもらうと


ウェーブ要素の洋服が多い

ということに気づかれました。


そして、私は骨格診断は診断ではなくコンサルだなっとつくづく思います。
パーソナルカラー診断も診断ではなくコンサル


例えば…
ウェーブタイプのパンプスは、リボンなどのフェミニンな飾りがついてるいるほうがオススメ!
というのが教科書通りの説明なんですが、
それって危険だなっと思います。

だって…リボンやお花のついてるパンプスってダサい!ものが多いから。

私がウェーブの方にオススメするなら
こんなパンプスです↓↓↓




 リボンでもおしゃれなパンプスありますが、
ただリボンがついてるからオッケーは危険です。



また、
ストレートタイプだからスムース(表革)のパンプスがいいかというと…
そうではないです。

シンプルなパンプスの素材が表革だったら、下手するとOLさんにしか見えません。

シンプルなデザインなら素材はスエードのパンプスが素敵と思います。


ナチュラルだからってスニーカーでいいわけではありませんし…

その意見も私の考えであって、
別のコンサルタントの方は違うご提案をするかもしれませんね。

でも、その辺りも含めてお伝えしたいと思っております。


やっぱり使ってもらえる骨格診断でありたいから。

骨格診断を受けて素敵になったと思ってもらいたいから。


そして、
よく「これはダメなんですか?」っと聞かれますが、
着てはダメなものはないんですよ

苦手なアイテムやディテールであっても、
合わせ方により「似合う」に近づけられます。

でも、ご自身が何が苦手で何が得意なのか?を知らなかったら、
似合うには近づけられませんよね。

だから私はこのことはしっかりお伝えしたいと思ってます。


B様はスプリング×ウェーブ
スプリングのはつらつさやカジュアルな雰囲気をお持ちです。

だから、
この日お召しだったデザインがシャツで、
素材がとろみ生地のようなお洋服はぴったり♡
たいへんお似合いでした。
フェミニンであれば良いっというわけにはいきません。

改めてコンサルだなっと思います。


B様ありがとうございました。




 
 
インスタもしております
インスタはプライベートなことばかり
日記のような独り言ネタです

フォロー大歓迎です
よかったら覗いて見てください
 
 
 

 

 

 

 

福山市内をはじめ、広島市、東広島市、三原市、尾道市、井原市、

笠岡市、浅口市、倉敷市、岡山市からもお越しくださっております

 
 

お申込みフォーム、メール、お電話にてお問い合わせ、お申し込みください。

24時間以内に返信いたします。
返信がない場合は、システムの不備等で届いてない場合がございます。
恐れ入りますが、もう一度ご連絡ください。

受講料は当日お支払いください。