広島福山市

パーソナルカラー診断&骨格診断
MY CLOSET RECIPE
田中順子です
 
パーソナルカラー診断レッスンこちら
 
骨格診断レッスン こちら
 



先日、福山にお引越しされて間もないS様の
パーソナルカラー診断、骨格診断をさせて頂きました。

ご自宅での出張レッスンに伺いました。

感動するほど綺麗に整ったご自宅。
厳選されたものだけを置かれたお部屋は
S様のセンスの良さを感じます。


東京生活から海外生活…そして福山
と色々な環境で暮らされた経験のあるSさま。

たいへん楽しくワクワクするお話をいっぱい伺えました。



パーソナルカラー診断は以前されたことがおありで、
その時の診断はウインター

グレーやモノトーンが多くなり、
色味が使えない…保守的になっているのでは?
と悩まれてましたが、
私はグレーとモノトーンで十分ステキ♡
と感じます。

例えば…
ウインターが似合うマゼンタピンク!
似合う色だからって、
この色をワンピースで着てもダサいじゃないですか?
とご説明しました。

似合う色=オシャレ

ではありませんから。

ウインターはベーシックカラーだけで
映えて美しいです。



骨格診断は自己診断はストレート

そして、私の診断もストレート
でした。

でも、普段はカジュアルだし、
カジュアルが好きとのことでしたので、

ストレートさんのカジュアルについて
ご説明いたしました。




レッスン後、S様から
心温まるご感想をいただきました。

ご承諾を頂きましたので、
ご紹介いたします。


{4A6F826A-ABED-4AB1-95D2-6062288F2268}


 

 ■■■S様のご感想■■■■■■■■■


一回目のメール

やっぱり診断受けてよかったです!
スッキリしました!!

自分なりに「こうかな」と思っていましたが、
いかんせん自己判断ですから。。。

考えてみれば客観的にかつ公正に
アドバイスしてくれる人ってなかなかいませんよね。
なので、自分であれこれ考えるけれど、
独りよがりの判断かもっ
思って自信が持てませんでした。

自分の事を見るって言っても、
こんな風に見える時もあるし、
あんな風に感じる時もあるし、難しい(^^;;

なので、田中先生のお話を聞いて
「やっぱりコレが私らしさなんだ♡」って
思えてスッキリしました(*^◯^*)

クローゼットも見直して、
ホントに好き♡私らしい♡自分らしくいられる♡
そんな基準で選び取ったモノ達は、
前よりもっと好きになったし
本来の自分に戻れた気持ちになりました。
ますますクローゼットがスッキリして
気持ちいいです♪

田中先生に
「パリジェンヌのような雰囲気が好き」
とお伝えしましたが、
パリジェンヌのシックな色使いが好きというより、
彼女達の洋服に対する哲学が好きなんだなぁって
改めて気づきました!
流行の発信地にいてモードに触れつつも、
モードに流されず《自分らしさ》を何よりも大事にする。
自分の良さをファッションで表現し、
影では念入りに気をつかっているのにサラリと表現し、
トレンドはエッセンスで取り入れる。
そんな自分ファーストなファッションでいいんだ♡と
自信を持てたのが嬉しかったです!

長年のナゾ《自分らしさ》という
キーワードが理解出来たように思えます。
私に大いなる気づきを与えて下さった田中先生に心より感謝します(^o^)

今後も末永いお付き合いお願い致します


二回目のメールの内容もご紹介します。
すばらしい考え方で感動です。

日本人って小さな頃から《協調》重視する
ような教育をされる事が多いですもんね〜。
成長して急に《自分らしさ》とか《個性》って言われても
「???」ですよね(^_^;)
自分らしさを掘り下げて考える機会もないし。。。
個性をわかった上で協調すればいいんですもんね。

メイクに関しても、一般常識に囚われていたなぁってつくづく感じました。

一般常識とか当たり前って、よく考えれば
自分に当てはまる事ばかりじゃないし、
それが正解って事でもないですもんねぇ。

なのに、そうすべきって
思い込んでる事が多いかも!

自分らしさを表現する為に、
いろんな情報やルールやツールがあるって思えば
見方が変わるし楽しくなりますね♪

こうやって田中先生にメールしていたら、
どんどん思考が整理されて
レッスンが更に深まりました〜〜。



S様ありがとうございました。
私もS様のご感想でたくさんのことに
気づきました。

こちらこそ、
今後も末永くどうぞよろしくお願い致します。




 

福山市内をはじめ、広島市、東広島市、三原市、尾道市、井原市、

笠岡市、浅口市、倉敷市、岡山市からもお越しくださっております

 
 

メール、お電話にてお問い合わせ、お申し込みください

24時間以内に返信いたします。
返信がない場合は、システムの不備等で届いてない場合がございます。
恐れ入りますが、もう一度ご連絡ください。

メール、お電話で日時、レッスン場所、レッスン内容を打ち合わせ致します。
受講料は当日お支払いください。