・日銀がオラつけば「人々は将来のインフレを信じ始めるのだ!」

・インフレになっても「人々は緊縮を嫌がって反対するのだ!」

 

この人たちの人々って

この人たちの脳内にしかいない可能性が高い

 

楽観も幻視で悲観も幻視

それでいて自信満々

ひとり相撲というか、もはや統失を疑う

 

だいたい、期待インフレ理論の政策が

神様の悪戯で成功したって

インフレになっちゃうだろ

「人々が増税を嫌がり~」とかいうなら

リフレ理論すら支持できないだろ

(その不成功を信じている場合は別だが)

 

高橋洋一さんがチャンネル桜で

とある番組で

原真に財政破綻になる確率を聞いたら答えられなかった

という話をしていたが

一体全体、何パーセントの確率でじゃあ

政府支出が無限に拡大するのか、高橋さんは答えられるのか

 

過去に財政を拡大したことがあったが

なぜ無際限に拡大しなかったのか?

なぜハイパーインフレにならなかったのか?