昨日の夜、カミサンのリクエストで寿司にしました。来日当初は生物ダメでしたが、サーモンとマグロは大丈夫になりました。
 魚卵系はまだ無理みたいです。

 私58才、カミサン24才、娘21才、息子20才。
 楽しく食べて腹一杯になりました。ヾ(^▽^)ノ

 毎日数回、Viberというチャットアプリでやりとりしています。
 もう完全に信頼は取り戻せたようです。

 ヾ(^▽^)ノ

 最近の私のタクシーシフトは平日が休みです。
 ところが、カミサンの夜の仕事は日曜のみ休み、昼間のパートは隔週土曜と祝日と日曜休み。
 私は隔週で日曜に乗務と明け番が繰り返すので、明け番の日曜は昼過ぎまで寝てます(^^ゞ

 で、先日の平日休みには、パート終わりのカミサンと蒲田や大森で待ち合わせて、買い物したり、食事したりしました。

 2週間に1回、明け+2連休があるので、これからは平日デートにします。(^o^)

 大学生の息子も成人したので、みんなで飲みに行きたいのですが、彼もカミサンも忙しいので、なかなか実現しません。
 今日は牛繁で2人焼肉。フィリピン人なのでご飯もしっかり食べます。もちろん私も。(^o^)

 家出前は皿洗いはほとんど私がやってましたが、戻ってからは買い物・炊事・掃除・洗濯…、完璧ではありませんが努力してくれています。(^o^)

 昼夜ハードワークのカミサンですが、そこそこ稼いでいますのでジムの会員になり、仕事と仕事の合間にジム通いしています。
 来日から1年7ヶ月、かなりふっくらしてきました。
 日本語もペラペラで、いつ私が死んでも大丈夫…あ、子供作ってからですけどね。(^^ゞ

 まあ、このブログ記事のせいもあったんですが、職場であることないこと噂を立てられ、すっかり東京に嫌気がさして、1年の予定で遠方で働き始めたカミサンでしたが、やはり家を出てみると様々な支払いもあり、共同生活の煩わしさもあり、予定を早めて戻って来ました。
 それから2ヶ月、以前に増して仲良くやっています。
 カミサン出稼ぎ中も毎日Skypeで話し合ってきました。もちろん今も朝晩のViberで、すれ違いの埋め合わせをしています。
 離れてみて信頼が深まりました。
 今度の職場には以前のような根も葉もない誹謗中傷を喚き立てるオバサンはいませんので、次の里帰りが終わっても続けて勤めて欲しいと私は思っています。