閉鎖中ブログ -611ページ目

飛行機 夕景


小林商会日記

建長寺

鎌倉五山の第一位


北条氏により造成された。


一直線のリニアーな伽藍配置。


鎌倉の寺は周囲の山の風景と図と地の合一が


すばらしい。


20世紀の建物とは違い、古来から建築は


環境と一体となった物なのであった。



小林商会日記

小林商会日記

神奈川県立美術館

坂倉準三展はまったく面白くなかった。


小林商会日記

小林商会日記

小林商会日記

江ノ島へ


小林商会日記

所用で東京へ

渡辺誠のバブルの遺産を発見


昔、好きだった建物。


すでに使われてない。



小林商会日記

東京湾景 夜景


小林商会日記

等身大ガンダム

想像以上にディテールもリアル。


興奮した。


小林商会日記

小林商会日記

小林商会日記

東急病院

緑化が進んでます。
小林商会日記

対面にあるのは篠原さん
小林商会日記

壁面緑化。

東工大と大岡山駅東急病院の壁面緑化


日経新聞によると壁面緑化の需要がかなり高くなっているらしい。


アゲハ蝶が飛んでおり、都心に緑を呼び込んだ意義はかなり大きい。


小林商会日記


小林商会日記

東京

所用で東京へ行ってきた


写真は安田さんの東工大の改修


今、最も好きな改修で実物を見れて


良かった。ちなみに施工はS。


斜め格子のブレースとルーバーとガラスの


組み合わせ。さわやかな印象である。


内部でも風と光の変化を感じられる。


自分も会社で耐震改修、外壁改修の


現場進行中だが、将来このような


環境と意匠が合一した改修を


やってみたい。
                                   小林商会日記