4月に学校から視力0.3以下のプリントをもらってきた息子ちゃん、本日レンズ度数上げるためにまたオルソ検査です。(矯正視力で)今日は両眼だと0.5-0.6くらい見えてたみたいですが、ここ1-2ヶ月は複数回眼科で測っても0.3程度だったので、もう度数上げてしまうことにしました。既に一昨年開始した時にオルソの適応度数は超えてしまっていたので(裸眼で一昨年で既に0.05程度…)、テストレンズは当然なくオーダーしてからそのレンズで度数確認する感じになります…。って事でオーダー必要で本日レンズ代金お支払い〜。2回目なので初回より6万円安くなりますが、それでも14万www どうせ娘のレンズもそのうち買い替え必要だし、この眼科に一体トータルいくら払う事になるのかなぁ(。-_-。)

息子ちゃん、レンズの代金聞いて、「たっか!そんなに払ってママ達大丈夫なの?」だって…聞いて笑いました〜。いや、あんた達の習い事代だけでひと月20万以上かかってるから…(-_-) 毎月じゃあるまいし、習い事と違って1年に一回くらいの出費な上に、一生にかかわる目のことだし、払わない選択肢なんてないでしょ〜(T-T)
既にこの2年弱で検査代と目薬やケア用品も含めて60-70万は払ってるはず…(^^;; ま、習い事含めて子どもは間違いなく金食い虫ですが、その分幸せも生きがいもいっぱいもらってるから〜(^-^)

意外に早く終わったので、帰りにシティベーカリーでゆっくりブランチ。岩岳で行って以来ですが、当たり前だけど街中だとケーキやパンの種類もいっぱいでどれにしようか目移りしちゃう。山の上では1000円超えるサンドイッチもここでは700円ちょっとで食べれますwww
これで2300円くらい?山の上だとコーヒーとサンドイッチとクッキーひとつずつで2000円超えます〜

ブランチの後、息子は塾に向かい…午後は習い事の後の娘ちゃんを縮毛矯正のために美容室に送り届け、その合間にスナック菓子を買いに行ったら、懐かしい駄菓子を見つけて大人買いしてしまいました〜!

遠足のたびに買ったよね、と思っていたら、なんかすっごく似たどんどん焼っていうのもあり…どっちか分からなくなりましたが、結論としては両方食べてた気がする?


気になったのでネットで見てみたら↓

餅太郎とどんどん焼はどう違う?値段やカロリー・味を比較 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」餅太郎とどんどん焼はとても良く似ている駄菓子です。どちらも昔から販売されていた一口サイズの揚げおかきで、パッケージの雰囲気も良く似ています。今回は餅太郎とどんどん焼について徹底調査します。いつから発売開始されたのか?どこで作られているのか?特徴や味わいなども調べてみました。餅太郎とどんどん焼を比べ、値段の違い、カロリーリンクgourmet-note.jp


とりあえず買った餅太郎、食べたことのある懐かしい味で、美味しくって大満足。↑を読んで、そういえばどんどん焼のソース味もなんとなく覚えてる、気がします。いずれにせよ、餅太郎はまた見つけたらリピ決定ということで〜(*^^*)

蛇足ですが、旦那さん、餅太郎知らないって!うーん、同世代なのに!?どんどん焼なら知ってたのかしら?