カエル塾リライトカウンセラー
カエル塾認定講師
岡本好美(よしみ) です。
今週の土曜日の開催です!
【ビリーフを知って人生を書きカエル講座】
zoom開催
日時:2022年4月23日㈯ 20:00~22:00
募集:3名様
受講料:8800円
講師:岡本好美
※公式LINEからお申込みの方は特別価格5500円
(公式LINEにご登録いただき、トークからお申込みください)
私はずっとお姉ちゃんだから、
妹や弟を助けてないといけないと思ってきました。
だけど、
私、今、50歳です。
妹48歳、弟45歳です。
お互いなかなかいい年をした大人です。
年末に妹が来た時に、
お姉ちゃんをやめてみました。
↓
でね、
私がお姉ちゃんをやっている時には、
お姉ちゃんだから✕✕しなくちゃいけない、
お姉ちゃんだから✕✕するべきと思っていました。
これね、
お姉ちゃんだけでなく、母、妻、嫁、娘、いろいろあるよね。
↓
私が、
私のことをお姉ちゃんだから、
と言っていた時には、
私にはお姉ちゃんでいるメリットもあったのです。
お姉ちゃんでいると、
妹や弟に大きい顔ができる(偉そうにできる)
妹や弟を従わせられる(威張れる)
いつも新しいものを買ってもらえた(おさがりはほとんどない)
お姉ちゃんだから、
頑張ったり我慢したこともあったけど、
お姉ちゃんだから、
得したこともあったのです。
私も妹も弟もお互いがいい大人になっているのに、
お姉ちゃんだから、
お姉ちゃんだから、
と言いたくなって、
これがやめられない時は、
私はお姉ちゃんでいるとどんなメリットがあるのだろう?
と考えてみるといいよ。
きっとそこには、
お姉ちゃんでい続ける何らかのメリットがあるはずだから。
これね、
お姉ちゃんのところに、
自分で○○だから、
と思うものを入れて考えてみてね。
(例えば、母、妻、嫁、娘、女)
人はね、
本来ただの私でいいのだと思う。
私の場合、
岡本好美。
ただの岡本好美。
母だから、
妻だから、
嫁だから、
娘だから、
姉だから、
というのは、
後から来た役割にすぎない。
その役割に、
○○だから✕✕しなくちゃいけない、
○○だから✕✕するべき、
と思い込みを持っているのは誰でもない自分で、
これこそ、
自分だけのマイルールなのです。
もちろん、
その立場でいなければいけない時もあるけれど、
今、私は基本的には、
岡本好美(私)はどうしたいかな?
岡本好美(私)はどうするかな?
と考えて言動しています。
すると、
余計なことを考えないでシンプルに生きられるから。
これができるようになって、
私は家族とも妹弟とも、
ラクにつきあえるようになりました。
あなたのマイルールをみつけに来ませんか?
今週の土曜日開催です!!!
【ビリーフを知って人生を書きカエル講座】
zoom開催
日時:2022年4月23日㈯ 20:00~22:00
募集:3名様
受講料:8800円
講師:岡本好美
※公式LINEからお申込みの方は特別価格5500円
(公式LINEにご登録いただき、トークからお申込みください)
↓
【LINE公式アカウント】
お友だち追加ありがとう!
嬉しいです♡
ID検索は@mxn1580w
幸せになりたいと思いながら、幸せになってはいけないと思っていた話し
※公式LINEからお申込みの方は特別価格5500円
(公式LINEにご登録いただき、トークからお申込みください)
現在受付中のメニュー
【LINE公式アカウント】
お友だち追加ありがとう!
嬉しいです♡
ID検索は@mxn1580w
【お問い合わせ】
いいね、コメント、フォロー、リブログ、シェア大歓迎です
コメントや感想をいただけると、励みになります!いただいたコメントは、許可なくご紹介する場合がございますのでご了承ください。
いつもありがとうございます