神河町でコーヒーの飲み比べ会に参加してきました。

10種類のコーヒーを少しずつ飲み比べました。

最後に店主の奥様手作りケーキ付き♡


革職人されてる店主の工房



お土産にエチオピアの名もなき豆をいただきました。


これは美味しい😋


5月にはカフェをオープンさせるとのこと。

またお邪魔させていただきまーす♡


姫路のMOMAで友だちとランチ。

スパイシーなチキンのっけ飯。

お弁当にもいけるよーって明るいママさん♡


小さなパフェのデザート付き♪

嬉しいな。


ランチの前にこれを作ってました。

素敵やーん、やってみたい!!

って飛びついたけどこれが難しかったー💦


ところどころ先生に手直ししてもらってなんとか完成。他の3人の分と並べて記念撮影。

やっとできてホッとしたー。


久々集中してあっという間の2時間でした。


娘の高校の友達が遊びに来た♡
お母さんは外出してて!って言われたので、1人でお出かけ(Dは元同僚と飲み会へ)。

久しぶりに夢前のitsumoへ。
カフェ席ありますってことで早速!!

かためのプリンとコーヒー☕︎

このかためのプリン、めちゃくちゃ美味しかった♡

次また食べたい!!


カウンター席に「きのう何食べた?」発見😊

待ってる間に読めてないとこ読めた♪


食べ終わって雑貨を少し購入し帰宅。

娘の友だちと少しおしゃべりできました。

高校1年生みんな可愛いなー♡



12月からはじめたゴルフ⛳️

ゴルフスクール

私の特等席、陽がさして暖かい。


1月20日。

娘リクエストのタルト♡

16歳おめでとう🎉



こんにちは。
2024年1月ももう15日!!

今年もよろしくお願いします。


写真はクリスマスイブに摩耶山に登ったときのです。山頂にはサンタさんがたくさんいて、面白い光景でした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


ブログ始めてはや13年、小さかった子どもたちも長男大学1年19歳(家を出て生活してます)、長女高校1年15歳、次男中学2年13歳とすくすく成長しています。ちなみに娘と次男は吹奏楽部♪



私は今年年女の48歳✌︎('ω'✌︎ )立派なアラフィフ♡

ブログ始めた頃は30代半ばだからこれまたびっくり!!


最近の楽しみは月に1.2回の山登りと12月に始めたゴルフレッスン(3月のコースデビュー目指して日々頑張ってます)🏌️‍♀️

高1娘のお弁当作りも自分の好きな範囲で楽しんでおります☺︎


記録好きなので(後で読み返すのも楽しい)ブログはまだまだこれからも続けていきたい!!にしても最近の怠けっぷりはひどい(;´д`)今年は1週間に1回は更新したいなー♪


書きたいことは山ほどあるんだけど言葉にしようとするとなんか行き詰まる、さささっと文章かける人がほんま羨ましい☺︎






7:00AM



いつもお付き合いありがとう

今年も豊岡のIさんファミリー(パパと息子くん)

中2次男と仲良しhくん


日の出とともに

みなさんはしゅんしゅん滑りはじめてたけど、1年ぶりの私はおそるおそるスタート▶️




昨年は受験で行けなかった娘も今年は参加





今回、息子が滑ってる姿は1回も見ることなく終了



「ちょっとゆっくり滑ってみてー」ってリクエスト

もう追いかけるの無理やわー😭


車中泊けらの次の日滑るのほんまにしんどくなってきた、毎年の新潟から今回は長野にしてみたけど、距離や時間はあまり変わらないような気がした。


昨年は3人(私、D、次男)やったから荷物少量ですんだけど娘も行くとなると荷物増えたー!!

5人乗りのSUV(上にジェットバックは載せている)ではなかなか厳しい。


今回泊まった宿(叶屋さん)は綺麗で過ごしやすかった♡

ただIさんの隣の部屋の女子大生(?)のグループが2時過ぎまで大騒ぎで、Iさん疲れてるのになかなか眠れないという😭可哀想なことになりました。


帰り8時間くらいかかったけど我が家は私とDが交代できるから良かったけど、Iさんは1人(中学生だと話し相手にもそんなになってくれへんやろし)できつかったやろなーと。




高1娘のお弁当続いてます。


一緒に食べてる友だちが美味しそー☺︎って言ってくれるよって言葉で、よし今日も頑張るかっ!!ってなる単純な私。

うまくのせてくれる娘に感謝♡


チルドの焼売どーんって日もあるし、すき家の冷凍牛丼の日も。しんどい時はがんがん手抜き。


ポイントが失効してしまいそう💦
温泉つきランチへ。

オーシャンビューの席(背中めちゃくちゃ暑かったらしい)で海鮮丼。






贅沢ランチ。


美味しいランチ食べて、温泉入ったら昼以降はつかいものになりません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )何もしたくないし動きたくない。


ちょこっと動きたい時に最高の山。
『高御位山』

成尾の登山口からだと30分くらいで頂上へ。



冬が近づいてくると空が澄んで景色が綺麗に♡



幅広で甲高の私、紐にかえました。

キュッと締まっていい感じ♪

お気に入りのkeenのジャスパーロックス。


かなり履いて履いて中も少し破れてきてて、買い直したいんだけど、これが足にぴったりで愛着もあって、どないかならんかなーと思案中。




Dが淹れてくれたコーヒー。

美味しゅうございました。






インフルエンザ明け
久しぶりの弁当でこんにちは。

高1娘、人生初のインフルエンザは喉の痛みから始まり高熱2日(;´д`)しんどそうやったー。やっぱり健康が一番やね(10月入ってインフルエンザに振り回されてます)。

*焼売弁当


娘が好きな焼売弁当でいってらっしゃい。


まだ少し咳が残ってて本調子ではない娘、焼売食べて昼からもファイトー\\\\٩( 'ω' )و ////


家中の窓を開けて空気を入れ替えて掃除中。