ピッコロ・レター 8/8
先日テレビをたまたま付けたら遺伝子検査のことが報道されていました人の傾向を遺伝子で語る・・・興味本位でその会社のサイトをググるとつながらない・・・検査キットがヤフー・ショッピングで売っていたのでうーーーん、買ってしまった週末に採取キットが届いたもんで、早速返送しましたまぁ、話のネタですね。さてさて、今日はピッコロ・クラブの模様をお伝えします---------------------------8月8日 第284回ピッコロクラブ7か月~1歳1ヶ月の親子が3組参加してくれました。兄姉さんも来てくれて、にぎやかな楽しい時間になりました。今日の赤ちゃんは、先週に風邪をひいて下痢をしていたとのことでした。そこで今日は、『子どもの急な発熱にも慌てない。受診の目安』まず、様子を見ても大丈夫なポイントとしては・水分、食事がとれている・ご機嫌が悪くない・睡眠がとれている・発熱以外の症状がひどくない夜間や病院が閉まっている時間帯は、ご自宅で様子観察して、通常の診療時間に受診しましょう。次に、すぐに受診すべきポイントとしては・生後3ヶ月未満の発熱・ぐったりして顔色が悪い・呼び掛けても反応が鈍い・ずっと機嫌が悪い(あやしても泣き止まない)・水分や食事が取れない・おしっこが少ない、半日以上出ない・何度も嘔吐している特に小さい子どもは、自分で体の不調を訴えることができません。また、症状が急変したりすることも考えられます。日々、赤ちゃんのお世話をしているお母さんお父さんが、『これは何かいつもと違う。おかしい。』と感じたら、それは迷わずすぐに受診してください。1番のポイントは、お母さんお父さんの直感です‼️ぜひその際は、慌てずに、落ち着いて行動していただけたらと思います。**お知らせ**子育て講習会「手作りおもちゃ講座」日時:8月23日①10:00~11:30 ②13:30~14:30場所:松井山手支援センター対象:市内に在住の0~3歳の未就園児と保護者定員: ①②それぞれ5組申込期間:8月15日(9:30~)~19日問合せ先・申込先:松井山手支援センター 0774-64-0166はいはいサロン開催日の訂正日時:8月23日10:30~11:30(前回16日とお知らせしており、訂正します)9月スタート参加者募集~0.1.2歳児 はぐはぐ親子教室~申込締切:8/22必着 詳しくは市㏋をご覧ください。問合せ先:はぐはぐルーム松井山手 0774-65-1170---------------------------次回は8/22ですよ。