おはようございます😃





ペットのコジマベイタウン横浜本牧店アクアコーナー担当亀山です🐢





本日のブログは繁殖ネタですね!!




前のブログで紹介したキャンディカッパーの子供達について、後他にちょろちょろっとお話しします〜〜





前の記事はこれですね〜〜







このキャンディカッパーの子供達、どうなったかと言いますと、、、、





もう繁殖出来るサイズになりました❗️❗️



孵化してから約4ヶ月ぐらいかかって、性成熟しましたね〜〜




なんだかんだ、水槽サイズが小さいとどうしても成長スピードが上がらないですね(´・ω・`)




稚魚達の基本的な育成水槽の情報載せると、、、



①2.5ℓプラケースの場合

稚魚数:約10匹程度

水温:26℃前後

水換え:週1オール換水

ブラックウォーター入り

餌:イトメがメイン




この方法は稚魚達が約1cm程度になった時の管理方法です。



簡単に言うとブラインを卒業して、人工飼料やイトメを食べれるサイズになった時ですねチュー



何故プラケースかと言うと病気等で全滅するリスクを避ける為と成長促進です。



大きな水槽に稚魚を沢山入れて飼育するよりも小分けにして少数で、餌をバンバン与えた方が成長速度が早いと感じています❗️




②10ℓ水槽の場合

稚魚数:約20〜30手前

水温:26℃前後

水換え:週1、3分の1〜半分行かないくらい

基本ブラックウォーター無し

餌:ブライン、イトメ




この方法は針子からブラインを食べて、ベタの形になった子達の管理方法です。



まだ小分けにするには怖いので、大きめの水槽で育成してました!




この時、コショウ病が出ると一気に感染るのでちゃんと状態確認をしっかりする事が大事!!









それでは!




数多くの稚魚の中でも綺麗に仕上がった子達だけ載せていきますね!!!!







まずは♂ですね〜〜!









かなり良いクオリティだと思ってます!!









こっちの子は絶賛❗️子育て中で、ショーケースから出せなかったのであまり上手く撮れませんでした(´・ω・`)







次は♀!!














こんな感じですね〜〜!



他にも居たんですが、子育て中の♂個体に1匹殺されてしまいました、、、、えーんえーん




1番綺麗だったのに、、、、、







ちなみに昨日の朝にHMダンボの♂がホワイトダンボの♀と交尾してました!!



せっかくなので載せておきますね!!






初めは巻いて、ミスって、巻いて、ミスっての繰り返しをして、その後ドンドン綺麗に巻いて卵を産むっていう感じですね!!



この感じならかなりの卵が取れそうな気がしますね!!





今日のブログはこれで終わります!



本日は海老原、佐藤、亀山の3人体制で皆様のアクアライフを全力でサポートさせて頂きます!