みなさん、こんにちは。

アイドルについてのレポ活動をやっています、

|ω・)こじゃま ゆーし²です。

 

このページでは、現在「夢みるアドレセンス」というアイドルグループの新メンバーオーディションに挑戦しているちひろさんについてのプロフィール情報を掲載しています。情報のベースとしては、2月中に実施されていた配信審査中に視聴した内容を元にしています。

このページを通して、多くの方がちひろさんのことを知ってもらえることを願っています。

 

■イベントについて

 

 

 

========

候補者名:ちひろ

生年月日:1998年10月29日(23歳)

身長:164cm

名古屋生まれ名古屋育ち。北海道にも住んでいたことがある転勤族。

========

 

 

 

Twitter:@c_oct29

 

ミクチャID:16846775

 

 

 

■このイベントに挑戦した背景

本人は以前1年間ほどアイドルをやっていましたが、現在社会人です。

ダンスを踊ることが好きで、ファンの方などとお話しするのがとても好き。

「ファンの方と仲良くなっておしゃべりしたり衣装着てライブをしたりすることがすごく好きになって幸せな時間だった」と回想していました。

「やらなきゃいけないことは今後たくさんあると思うけれど、やりたいことに挑戦できることって今後なかなかないと思う。後悔したくないなら自分の気持ちを優先したほうが良い。」と思ったと話してくれました。

 

 

■夢アドを知ったきっかけ

夢みるアドレセンスのことは、メンバーがモデルをしていた雑誌を読んで知っていたようです。

ちひろちゃんは夢アドの曲では、「メロンソーダ」も好きとのことですが、特に「くらっちゅサマー」がお気に入りとのことです。

 

 

■夢みるアドレセンスについて

「今まで見てきたアイドルのなかで『一番すごい!』って思えるアイドルグループ」とのことで憧れるようになったとのこと。

「メンバーさんの顔もレベル高いし、パフォーマンスも高い」という印象を持っているようです。

ライブイベントの「タンバリンマニア」には残念ながら行けなかったようですが、色んな人のツイートなどを見て夢アドに対する認識を深めていったようです。

 

 

■オーディションにかける意気込み

「自分が新たに入ってさらに夢アドを大きくさせたり加速させたりして、目標に向かって頑張る一員になりたい」と話していました。

 

 

■好きなもの

①ヘアアレンジ

ヘアアレンジが好きと話しています。友達とお出かけする時とか親と食事をするときでもヘアアレンジをするとのこと。

ただ、「丸顔だから高い位置のポニーテールのほうがバランス取れる」ということで、勝負の時はポニーテールが多いそうです。

 

②お寿司

好きな食べ物はお寿司。スシローなどのお寿司屋さんによく行っていたようです。

好きなネタは、ウニやいくら。軍艦ものを好きになることが多いようです。

お寿司は好きだけれど、王道のマグロはそれほど好きではないようで、「マグロであれば中トロオンリー」と話していました。

ガリも結構好きとのことで、「タダなのにあんなに美味しいのはすごい」とのこと。

 

③「ハムスター助六の日常」

以前、助六(「ハムスター助六の日常」)の展示会行ってパズルを買ってきたとのこと。

Seriaに売っているノートやシールなどのグッズを全種類購入したとのこと。

 

④ラケット系球技

中学時代はテニス部だったようです。

得意な球技はラケット系で、卓球やバドミントンも得意。

バドミントンはプライベートでやった時では負けたことないというほどの腕の持ち主とのこと。

 

⑤お出かけ好き

「家にいてゆっくりしているのもいいとおもうけれど、『寝るのってもったいなくない』って思う時が多くて出かけちゃうかな」と話していました。

お友達とのお出かけについて、

短時間でご飯だけ食べて解散というスケジュールは好きではなく、

ちひろちゃんは朝から夜まで行動したいタイプとのこと。

 

 

■苦手なもの

料理については、全然経験がなく春くらいにチャレンジしたけどうまくいかなかったようです。

 

嫌いな食べ物はほとんどないようですが、「わざわざ買っては食べないもの」はあるとのことです。

例えば、カレーが挙げられ、「カレーは好き好んでは食べない」と話していました。

しかも、カレーライスは分けて食べるタイプ(カレーはカレーご飯はご飯)とのこと。

同様の部類に、クリームシチューやビーフシチューも入るようです。

しゃぶしゃぶ、すき焼きとかも、それほど好物ではないとのこと。

「美味しいとは思うけれど、好きなものがハッキリしているから。全部食べるけれど、ホントは心のなかで選んでいる」と話していました。

 

 

■こだわり

「ひとつ気に入ったものがあるとずっと食べている、曲も1曲ハマるとエンドレスでずっと聴いているタイプ」とのことで、気に入ると同じ食べ物を10日くらい連続で食べていたと話していました。

同様なことは友達関係にも当てはまるとのこと。

 

 

■メイク

メイクについては「雑」と本人は話していますが、色々苦労があったようです。

 

昔からニキビができやすい、アトピー体質で肌荒れという肌の状況だったようです。

そのような自分が嫌すぎて高校生の頃からドラッグストアで肌ケアの商品を買って試してみたりしていたがそれほど買えるわけでもなく、大学生になりバイトして色々買ったりしていたとのこと。

薬局の薬とかと重ねたりして、最近はニキビもそれほどできないとのこと。

ストレスが顔に出やすいようで、高校生の頃とか次の日に合唱コンクールがあると緊張で肌荒れしてしまうほどだったようです。

 

ファンデーションでは、「ベタベタするのはつけたくない」とのこと。

クッションファンデーションやリキッドファンデーションは選ばないで、パウダーファンデーションのものを選ぶようにしているようです。ベビーパウダーなども併せて使用しているようです。

「(パウダーは)カバー力はないから落ちやすく肌は隠せないけど、それ以上荒れさせない工夫をしている。」と苦労話を聞かせてくれました。

 

 

■ファッション

「who's who Chico」(フーズフーチコ)というブランドのお洋服が最近お気に入りと話していました。

「デザインが良くて最近集めている」とのこと。

新しく買ったお洋服は、着る直前までタグなどは切らずに紙袋のまま部屋に置いておくタイプとのこと。

 

着ているお洋服は白が多いとのこと。

「雪見大福みたい」とバイト先で言われたことがあるようです。

 

服のパーツとしては、「胸元にリボンが大きくあるお洋服が好き」とのこと。

 

アクセサリー類はそれほど持っていないし、それほど使わないとのこと。

「イヤリングも全然持ってなくて、被せるやつとかしか持っていない」(イヤーカフ?)とのこと。

 

 

■学校での経験

教科としては、国語などの文系が強かったとのこと。英語や国語が得意。

 

小学生の頃は、吹奏楽部サックス担当、児童会長もやっていた。

中学生の頃は、テニス部(ソフトテニス)前衛担当で、サーブが得意だったようです。屋根がついていない屋外コートで、いつも外周(ランニングのこと)をやっていたとのこと。外周5周が日課となっていたようです。本人曰く、「運動は得意だった」とのことですが、「持久走は苦手」のようです。

「テニス部時代は、(日焼けで)真っ黒だった」とのこと。

当時の髪型はショートだった。

高校生の頃は、茶道部・華道部。

大学は芸術系に進学し、ダンス部に所属していたとのこと。

 

 

■アルバイト経験

アルバイトについては、以前イタリアンのレストランで働いたことがあるようですが、

「トレーに飲み物を沢山乗せることができなくて、よく『がっしゃーん』していて、辞めた」とのことでした。

ただ、大学1年生に始めたアパレルのバイトは4年間続いたとのことでした。

 

 

■自身のチャームポイント

「丸顔がコンプレックスだったけれどチャームポイントでもあるかなと思った」からプロフィールにも書いてみたとのこと。

 

 

■よく聴くアイドルの曲

アイドルの曲は、乃木坂46、欅坂46(現:櫻坂46)の曲が好きとのことです。

最近よく聴くようになったアイドルは=LOVE(イコールラブ)。

出勤時など、イコラブの曲(「しゅきぴ」や「=LOVE」など)をよく聴くそうです。

ももいろクローバーZの「行くぜっ!怪盗少女」は、中学生のころに3年生を送る会で踊った経験があるとのことです。

 

 

▼配信審査期間を終えての本人のコメント▼

「全然自分の実力がなかったから審査員特別賞は難しいと思っていて、どうしても順位で1位になって最終審査に行きたいって思っていた」と話していました。

「自分が無力すぎてみんなに助けてもらってばかりだけれど、今度はステージの上でお返ししたい」と話していました。(次の最終審査イベントはステージ審査となっている)

 

 

 

 

 

▼▼最終審査イベント情報▼▼

最終審査イベントでは、①イベント入場時の推しメン指名数、②イベントの投票券(チェキ撮影券)、③通信販売の投票チェキなどが評価項目として挙げられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回もブログを読んで頂きありがとうございます。

 

また、僕自身の諸SNSもありますので、もしよければご覧ください。

■Twitter