この茶色と黄色の柄が懐かしい

小学生の頃から川崎大師にくると、

必ず親が買って帰った山門前の久寿餅




昔はなかった8切れだけの玉手箱

一人用にはちょうど良い

この箱、特別なコーティングがしてあって

器としてそのまま使えるみたいです。




ずっときな粉の上から黒蜜かけてたけど、

先に黒蜜なんですね〜

もちもちで美味しかったです。

食べながらいろんな事思い出しました😌




イベントバナー