最近、率先して
脱いだものを洗濯機に入れようとする息子
その行動に感動したと共に、、
あっ!恐いなぁと…
コメントでもご指摘いただき、
ありがとうございました🙇🏻
自分で開け閉めできて
何より洗濯機への興味が増してきてる
洗濯機にチャイルドロック機能がなくて、
買い替えるのも備え付けの洗濯機なので
勝手にやれるわけでもなく…
ネットで何か策はないか?見てたら
扉を開けれなくするというより
要は閉じ込められないようにすれば…
なるほど〜そういう考えもあるかと、、
打ち合わせの後、100均でこんなものを購入
扉にドアストッパーを挟ませて
閉まらないようにするらしいです。
念のため2つ購入
ドアストッパー以外に
いたずら防止ストッパーを使うパターン
なので、こちらも購入
どっちがいいか試してみます。
ただ、今のところないですが
面白がって洗濯機の中に
モノを入れるのはやめてほしいのと、
自分で脱いだものを片付けようとするのは
伸ばしポイントだと思うので
ランドリーボックスの中に入れるよう
そっちに興味をスライドしていけたらいいな😊
それでも、何入れるか分からないから
火事や爆発なんて事故も聞くし、、
洗濯機に物入れる時は注意しないとですね。