【申込可能なら 持続化給付金申請準備を】葬儀社専門コンサルタント小泉悟志 ブログ第25号

~葬儀社の売上UP・コスト削減・人事戦略など最新の経営情報を発信~

葬儀社専門コンサルタント 中小企業診断士 小泉悟志

 

ついに

持続化給付金申請要綱が発表されました

https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_chusho.pdf

 

補正予算承認後に

正式申込がはじまります

 

中小企業 200万円

個人事業主 100万円

 

前年より1ヶ月でもいいので

50%以上割った月があれば

申請できます

 

ここでアドバイス

新しいものが

始まる時は

とにかくすぐに申込こと

 

早いうちは慣れていないので

審査が緩くなることが

よくあります

 

資格試験もそうですが

第1回の資格試験は

だいたい緩いです

 

4月30日の補正予算が

成立しますので

ぜひ 4月30日に

オンライン申請してください

 

※このメールの感想や質問はこちらから

sato4488@gmail.com

----------------------------------------

【運営元】

株式会社コンサルティングファーム

https://xn--tcke6n4a0148axq2d.jp

 

代表取締役 小泉悟志

〒176-0001 東京都練馬区練馬1-41-17

 

【問い合わせ】

メール  sato4488@gmail.com