こんばんはぁ~♡

お疲れ様です。


今日はとっても暑い一日でした。


我が家の鳥達も暑かったと思います。

午前中 出掛けていて、家に帰ったときは

室温が 27度 よっぽどエアコン付けて行くか

どうか迷ったのですが、

鯉太郎(桜文鳥)もセキセイインコも

割と、丈夫なので

暑ければ、水浴びしてくれるかな?と

思ったので、まだ大丈夫ですかね。

人間が気を付けてあげないと

鳥達は 暑いだの寒いだの言えないので…。

その点 文鳥は飼いやすい鳥だなぁと思います。

病気も 比較的少ないようですしね。


そして、一番手のかかる

かまちょwの『パイン』はだいぶ

色気wが出てきました。

(羽の色素)

お腹の部分の レッド

足の部分の  イエロー

見事な位 きれい になってきました。

さすが、ブリーダーさん から お迎えしたので しっかりしているし、お色も きれいに

出て来ました。

ブリーダーさんからお迎えして

本当に良かったと しみじみ実感中の飼い主です。

うろこちゃんの何が魅力って

やっぱり『派手さ』が 私の場合好みです。

けれど、どんな鳥でも、ヒナちゃんから育てれば、かなり懐くし可愛いぃものです。

さし餌は 大変だけど

『愛情をかければ、かけた分』

『戻ってくる』と私は思います。

それが 手乗りの極意だと思います。

もうね。ベタベタに懐いてくれるので

可愛いぃのなんの・・・。

鳥沼にハマっちゃっております。笑


昨日の画像ですが

パインの写真上げときます。





この 酔っぱらったような

表情が なんとも 魅力のうろこちゃんです。


それでは今日はここまで

又見に来て下さいね♡


ありがとう♡