小学生のお姉さまの踊りを憧れのまなざしで見つめる幼稚園生たち。

そして、すずかけ祭の後、最初のお稽古で次の演目が発表されるのを興味津々で待ってました。

一斉に発表しますよ、というのに早く知りたくて、「かまをかける」知恵に驚きました。

侮れない幼稚園生!

さくらさくら組は去年と同じ「お月様」。藤の花組は「絵日傘」。絵日傘禿入り組は「潮来出島」。

傘を持てる「絵日傘」は憧れて見ていた演目を習えるので、テンション上がってましたし、潮来出島は難しい要返しにチャレンジしてみて、これからの半年も子供たちの成長が楽しみです。