
U子さんは18歳からお稽古に来たからもう10年にもなるのですね。きれいなお嫁さんでした。着物の着こなし、鬘も慣れているのでばっちりですが、ドレスも可愛かったです。乾杯の後の選曲は「さーけーは飲め飲め」と黒田節で、一緒のお席だった市川右之助師匠と顔を見合わせ受けちゃいました。ご新婦紹介で趣味は演劇鑑賞と日本舞踊でこれからもずっと続けて行きたいそうです。お母様から「お蔭ですっかり和風な子に育ちまして、、、」とご挨拶受けましたが、それは私の所為ではなく、中学高校の恩師の先生のスピーチでも、なんのお便りでも季節にも内容にも関係なく、歌舞伎のイラスト付きだったそうですから。ご両親もお友達も勿論ご当人達も笑顔溢れる結婚式でした。お幸せに