こんにちは( ^∀^)
パルです!
いつもブログ読んでくださって
ありがとうございます!
今回は読者の方からこんな質問を
もらったのであなたにも
紹介させてもらいまーす☆
===============================
29歳 男性
パルさんこんにちは!
これからマイホームを購入したいと
考え、最近動き出したばかりです。
私は全く知識がないので
パルさんのブログが凄く
参考になります!
その中で、1つ疑問が出てきたので
質問させてください。
「マイホームの相場金額を知る」
といった記事を見ました。
私の地域において大体の目安は分かり
イメージが持ちやすくなりました。
しかし、建物と土地にどれくらい
お金をかけていいのか
バランスが分かりません。
インターネットで見ると
「建物7:土地3」
「建物6:土地4」
「いやいや、どっちも大切だから
建物5:土地5でしょ」
と様々な意見が出てきます。
どの比率が正しいのでしょうか❓
===============================
という内容のもの。
マイホームの相場金額についての
記事をまだ読んでない方は是非
下のリンクから読んでみてくださいね
↓相場金額についてのブログ記事↓
http://ameblo.jp/koike2165/entry-12338438581.html
確かに情報が多すぎて何が正しいのか
よく分かりませんよね。
そこで今日は質問にお答えして
「建物と土地のバランス」
について紹介します。
ーーーーーーーーーベネフィットーーーーーーーーーーーーーー
これを知ったあなたは
こだわりが詰まったマイホームに
一生ストレスなく住み続ける
ことができます。
家の近くを通り過ぎる人たちは
「ここの家、凄くオシャレだよね」
「私たちの家もこんなデザインに
すればよかったね」
と、周りの人から
あなたのマイホームを羨ましがる
声がたくさん聞こえてきます。
近所の人や友人を招待して
夏場は恒例のバーベキュー
広い庭でビールを片手に
ひと夏の思い出を語り合う。
ご近所トラブルなんて無縁な
快適生活があなたを待っています。
しかし、
これを知らないで打合わせを
進めてしまうと大きな失敗をする
ことになるでしょう。
あなたの購入予算が仮に3000万円
だとしましょう。
建物の打合せが盛り上がり、
建物予算が2200万円になりました。
営業マンからも
「800万円でも土地は全然あります!
なので安心してください!
「予算少しオーバーかもしれません」
「でも、この立派な建物に住めることを
考えれると凄くワクワクしますよね」
「羨ましいです!」
と太鼓判を押されて上機嫌。
いざ、土地探し開始。
確かに土地はあります。
営業マンは嘘を付いていたとは
言えません。
しかし、
周りは見渡す限り田んぼだらけ。
近くにコンビニやスーパーはなし。
幼稚園、小学校、中学校、高校と
子供が自力で通える距離ではない。
最寄り駅も30分以上かかり
生活するには非常に不便な場所にしか
家を立てられない状況に陥ります。
一方で
生活環境を重視するあまり
人気の土地を1800万円で先に購入。
駅まで徒歩10分圏内。
コンビニもスーパーも
歩いていける距離にあります。
子供たちのことを考えても
幼稚園・学校から近く
通学の心配もありません。
しかし、
残りの1200万円で建物を造る
となると非常に厳しい現実が
待っています。
営業マンから出された設計図を
見て
「こんな家に住みたくないよ」
と、愕然するあなた。
こんな貧相な家に住むことを
あなたは望んでいましたか❓
「土地はもう契約してしまったから」
と逃げ場をなくし
理想と現実のギャップに耐えられず
あなたは建物予算を2000万円まで上げ
無理して3800万円のローンを
組むことに。
最初は払えていたローンも
給料減少や増税によって徐々に苦しく
なってきます。
加えて、子供たちにかかるお金も増え
出費がかさんできます。
その状態は長くは持ちません。
大きな借金を残したままマイホームを
手放さなければいけなく
なってしまうのです。
ーーーーーーーーーノウハウーーーーーーーーーーーーーーーー
そういった状況に陥らないように
これから紹介することを
絶対に知っておきましょう!
その方法とは、、、
↓↓↓
あなたにとって
「環境が大切なのか」
「空間が大切なのか」
どちらを大切にするか考える
です!
ーーーーーーーーー理由根拠ーーーーーーーーーーーーーー
そもそも
「建物と土地の黄金比率」
など存在しません。
インターネットの情報源や営業マンに
「建物6:土地4」
のバランスが一般的ですよ
と言われても
それはあくまで
「一般的」なだけです。
だから完全に間違いという
わけではないんですよ。
ただ、ここで重要なのは
「あなたにとって」
のバランスなので
「正解はあなたの中」
にしかないんです。
極端な話、「建物9:土地1」で
人里離れた山奥に家を建てて
生活がめちゃくちゃ不便でも
あなたが広くて豪華な空間に住むこと
を大切にしているのであれば
その比率が正解です。
逆に利便性重視「建物2:土地8」で
アクセス問題なしですべて徒歩で
生活できる環境に住むことを大切に
しているのであればそれが正解です。
ーーーーーーーーーCTAーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
様々な情報が飛び交っていますが
まずは、あなたの中で
「環境が大切なのか」
「空間が大切なのか」
優先順位をつけてみてください!
どんな生活があなたにとっての理想の生活ですか❓
それが見えてくれば必然と
比率も見えてくると思います。
読んでいただき
ありがとうございました!
また会いましょう!
P.S
私への質問
リクエスト等
何かありましたら気軽にコメントください!
お待ちしております!