不登校次男。
今日は、適応指導教室をお休みして
学校の社会科見学に行きました。

5年生になってから、1回は登校したっけ?
もう、登校した日を数えることさえ忘れてしまった…。
とにかく、二学期は一度も登校していませーん。

社会科見学の情報を得てから「行く」と言っていたので。
こちらは、そのつもりではいたんだけど。
登校できていないのに、行けるんだよねー。
とっても不思議でならない母さんです昇天
林間学校に続き、校外学習には参加する次男です。

朝は、じゃっかん「行こうか行かないか」の葛藤をしている様子も見られました。
うなったり、イラついたり…それでも行くと家を出ました。


楽しんできてくれたら、良しキラキラ
ということで、ふつーに見送りました。

校門まで見送り。
向かってる途中で会ったクラスの子らが
「〇っぴーだ!」「同じ班だよ!」「サブリーダーだよ!」などたくさん声をかけてくれました。
※「〇っぴー」は、次男のあだ名です。
久しぶりすぎて、ちょっと、恥ずかしそうにしてましたニコ

、帰宅した次男…
荒れました…真顔
予想はしてたが、私に対して態度ワル…。
もう、そんな荒れるなら行かなきゃいいのにって思ってしまう。
言わないけど…。
家で癇癪、大爆発…。
一日我慢していた感情を吐き出すかのように
荒れまくりーのです物申す
あーしんどい。

そんな中、パパは飲みに…。
パパを送るリムジン後ろリムジン前のを口実に
逃げるように、家を出る私。
頭冷やして、帰宅しました。

明日は、平穏でありますようにキラキラ





もうすぐ私の誕生日なのです。
お祝いとか、してもらわなくていいんだけど。
いつも、お祝いしないでって言うと
夫さんが「こっちの気持ちも考えて」って言うんだ。
考えて、してくれなくていいよって言ってるんだけど。
こんな冷めた嫁のために
今年は前倒しでお祝いしてくれましたバースデーケーキ


テイクアウトで、いろいろ準備してくれた。
ほんと、イベント嫌いの私なんです。
「わぁぁ!!」とかリアクションできないんです泣き笑い
スンッてなっちゃうの、ごめんね。
でも、ありがとう。

子どもたちから手紙をもらいました。
パパに言われて書いてくれたんだろうけど。
これが、一番うれしいピンクハート


一年あっという間。
楽しいことたくさんある歳になるといいな気づき
あとは、健康ねニコニコ



不登校次男。
今年の5月から適応指導教室に通っています。
小学5年生〜通室できて中学3年生までの子が在籍。
市内に現在4カ所あり、次男の通う教室は20人。
そのうち小学生は次男を含めて2人、他は中学生です。

教室日(月〜金)の時間割りは…

9:50〜 朝の会
10:00〜 ワークタイム①
11:00〜 ワークタイム②
11:40〜 プレイタイム
12:00〜 昼食・休憩
13:00〜 ワークタイム③
14:00〜 1日の振り返り
帰りの会

ざっとこんな感じ。


朝は9時半に入室できるので
その時間に着くように向かって
朝の会まで、早く来た子たちとトランプをしています。

ワークタイムは基本、自学自習なので
自分で課題を用意しています鉛筆
次男は、くもんの宿題や学校で配布されたドリルやワークをしたり。
ノートに、漢字や英単語の練習。
理科や社会の教科書を見ながらノートにまとめたり。
タブレットも使って学習しています。
やることがなくて困ると、先生が課題(プリント)を用意してくれることもあります。
分からないことは質問もできます。

前にも言ったことあるけど
小学生で自学自習約3時間は、結構ハードだと思います。
だから、小学生の通室者は少ないのかなと思います。
だけど、学校へ行くより自分のペースで学習できる状況が次男にはいいみたいにっこり

昼食後は、小さい体育館で運動する時間もあります。
バドミントンやビーチバレーをしているそうです。
貴重な運動タイム〜ありがたやキラキラ

ちなみに、午前中だけ通室している子もいれば
午後から来る子。
週に何回かだけの子。
個々のペースでさまざまな通い方ができます。
毎日通っている子も、もちろんいます。

次男は、基本は毎日朝から最後まで。
よく頑張ってるなぁーと思ってます。
学校へ登校できないけど、ここなら通えるんです。
時々、休んだり、午前中で帰宅したりすることもあるけど
ほぼ毎日まる1日通うことができています。

小学生は保護者の送迎が必要だし、給食費払ってるのに笑 毎日お弁当だけど
学校へ行けず、家で引きこもってた日を思えば
そんなの苦でもなんでもないわニコニコ
特に私は、1日中家で上手に子どもと過ごすのが苦手だったので
私のメンタルも回復できたのは大きい。


お迎え時間はいつも14時半。
今日もがんばりました飛び出すハート