これ何かわかりますか?


第一印象コップかな?


左は少し大きくて上部にカーブがついてる。

真ん中はひとまわり小さいコップみたいな感じ。

右の黒いのはふた?


みたいな感じでしょうか。


実は左が急須なんです。

真ん中がお湯呑みになり

右が急須のふたになります。


急須、家にありますか?


急須は「きゅうす」と読み、お茶を淹れる時に使います。



今は家にない方もいるそうですびっくり

我が家にはあります。

今は便利な蓋のついてない急須をメインで使っています。


蓋のない急須もより現代に沿うように作られたように思います。

上の写真の急須もまさに時代に合うように作られた急須なのではないかと思います。


360KYUSU 「さんろくまるきゅうす」と読むようです。カフェnana’s greenteaさんで購入できる急須です。


ダイヤグリーン360度どこからでもそそげて

ダイヤグリーン樹脂製だから落としても割れない

ダイヤグリーンお湯を入れても熱くならない

ダイヤグリーン底が丸く茶葉が対流しその様子が見れる

ダイヤグリーン茶漉し(ちゃこし:お茶を注ぐ時茶葉が出てこないようにするためのもの)がないため洗いやすい

(黒い蓋が茶漉しがわり)

ダイヤグリーンしまう時場所を取らない

などの特長があるそうです。


確かに茶漉しにつく茶葉取れなくてモヤモヤする時あるのよね…

急須って場所も確かにとる。


こちらを使った講座に先生からお誘いいただき、行ってまいりました。


一煎目は冷茶で頂きました。

お茶の葉を入れるとこんな感じでお茶の様子も見れます。

いい色グリーンハートそして最高に美味しかったグリーンハート




最初の写真で真ん中にあった透明の小さめの湯呑みに注いでいただきます。

写真がなかったえーん


二煎目はお湯で暖かいお茶をいただきました。


普通の急須だと好きな方でないと敢えて買わないと思うのですが、こちらだとスタイリッシュだし、暑くないしお湯呑みもついてるし、手軽に淹れやすいのかなという印象です。

急須ファンの方の敢えての何個目かにとかにもいいのかな。


紅茶も淹れられるそうです。

欲しく…なってきた目がハート


急須が家にない方が増えても

どんな形であっても

日本茶を日本人として大事にして行きたいと思っています。だってお茶ってすごいんだもん。

(伝え下手ガーン)


♪違う違う そうじゃ そうじゃな〜い

でも楽しかったらいいよねウインク