乙女ゲームをやってみる・チュートリアル | 苔生した北の森を歩く

苔生した北の森を歩く

タイトルの森もコケもほぼあげてません。ぴえん。

 

乙女ゲームってどんなんなの?

課金しなきゃいけんの?

ホントにキュンキュンラブラブするの?

それとも殺意が沸くの?

そんな疑問に答えてやってみる。

 

今回やってみるのは『BF ボーイフレンド(仮)

未だにタイトルが決まってないデモ版なのかと思いきや、ちゃんとした製品版です。(仮)はタイトルのことではないので、お間違いなく。

自分だってそう思ってたけど。

 

このゲーム、ご存知でしょうか。親会社がこのブログと同じAmebaを運営する星CyberAgent星さん。

お世話になっているのでキモいとか言わずにやっていきましょう。

画面からしてき

絵がうまい。髪の色の付け方がさすがプロ、とても綺麗ですね。目が細いけど。

とは言っても、CyberaAgentさんの自慢はここではなく、豪華な声優陣。

 

海外ドラマの吹き替えとスマブラ基準なので知らない人も結構多い・・・

しかしながら、一際輝く『キラキラ山寺宏一キラキラ』の名を見よ!

こうなりました。梶さんの勇者は『DQ8』。ロイは当然ながら『FE』の方ですね。

 

ここで、『好みのタイプ』について3パターンから選択できます。

ラブラブKingラブラブ・・・・オレ様系に引っ張られたいドⅯに

グリーンハーツPrinceグリーンハーツ・・・我儘に振り回されたい優しい人に

ブルーハーツKnightブルーハーツ・・・優しい人がいいお疲れの方に

選択肢によって出てくるキャラクターが変わりますが、主に出てくるというだけで他のタイプのキャラクターが出ないわけではないのです。

 

ここで、名前の設定、かと思えばそうでもないようで、名前はいつでも変更可能。

おそらく苗字は「さん」「ちゃん」、名前は「ちゃん」付けになるだろうと予測して

姓「かあ」

名「おっ」

渾名「扇風機」

に設定。「扇風機、会いたかったよ」と言われた暁には真夏の様相

 

設定:2年に進級したところから開始。始業式から始まるよう。

主人公おっちゃんの親友・久美ちゃん。

目が死んでるけどかわいいですね。主人公は逆にロングヘアみたいです。

左手に短刀を持たせたい。

 

始業式が終わると、ホーム画面に。

ナワケネーダロムカムカ

なんで知ンネエ奴に逢いに行くんだヨ。手先どうなってんだヨ。

なんか勝手に「オススメの彼」設定されてる、その許嫁的な強制力要らないでしょ。どうやら、この画面に出てくるのは「本命」。

もちろん、1人しか設定できません。

「レベル」は結構ホイホイ上がるみたいです。

で、これ誰?

 

『アルバイト』をすると、『メン』なる独自の通貨を貯めることができます。

バイト先はランダム。バイトの相方は変更可能。いわば、ポケットキャンプの「おてつだい」。

4時間勤務。高校生バイト。

で、この人誰?この畳の縁みたいのを肩から下げてる色素のない人

 

赤毛の右上にあったメニューから、本命の変更は可能です。

なんかよく解らない人ばっかりなので、1番見た目がまともだったこの人にしました。

M字バングだけど。

やっぱり絵がうまい。エヴァン描いて欲しい。M字バングだけど

いかにも幼馴染っぽい雰囲気。M字バングだけど

 

そして、ここまで1人も誰が誰だか名前すら調べずに来ているので、既にちんぷんかんぷん。

これまではチュートリアル。それをクリアすると、衝撃の展開に

勘当娘だったんかーい!