最近、中国茶文化についてお話をしていると随分と誤解して理解している人が多いことに気付きます。
案外簡単に中国茶の世界が理解できると勘違いしている人が多いのです。
私は、中国との文化交流を行って30年以上たちますが、中国文化を理解することは簡単なことではありません。隣の国とはいえ5000年の歴史と26倍の面積、10倍の人口を有する国の文化は、外国人である私たちには想像以上に巨大なものです。
しかもここ30年間の中国の発展は人類史上かつて無いスピードで発展しています。中国茶文化も例外ではありません。理解できたと思っていることの中に、すでに変化してしまっていることや、民族習慣の違いや地域の違い、漢字解釈の違いで誤解したまま分かったつもりになっていることが多いものです。
訪中227回、走破した距離が140万㎞以上、全ての市、省、自治区、特別行政区を訪問しても行くたびに新たな茶文化の発見が私に感動を与えてくれます。
国を超えて文化が伝わることは、現代でも簡単なことではありません。聞いたことのないことや、事実や真実だと思い込んでいるものもたくさんあると思います。
中国茶文化に興味のある皆様にお役に立てる情報をと思って少しブログに紹介しようと思います。