🌂6月のお誕生会
今年も梅雨の時期を迎えましたが
例年に比べ 梅雨の中休みが
長く続いています
子ども達も 園庭で束の間の
晴れ間をエンジョイしています
今月もみんなで 6月のお誕生者を
お祝いしました
それでは お誕生者入場で-す
みんな 大きな手拍子をお願いします
今月は全部で16名のお友達が
お誕生日を迎えます
では 次は園長先生からの
プレゼントの巻です
ハイ!それではお誕生者に
お誕生カードのプレゼント
みんな 園長先生の質問に
自分の年齢を大きな声で
教えてくれましたよ 39
...今月お誕生日の先生も
一緒に お祝いしました
次は先生からの質問コーナです
藤組さんには 大きくなったら
何になりたいですか...を
質問したところ
”歯医者さん”や”獣医さん”
や”ミニスカこぎゃる”の
答えが返ってきました
みんな おませさんですね
菊組さんには好きなお友達を
聞いたところ... みんな
いっぱい名前を教えてくれました
仲良く 遊んで下さいね
桃組さんには 好きな食べ物を
聞いてみましたよ
お友達のひとりは”ぶどう”が
好きみたいで
もうひとりのお友達は
”ふりかけご飯”が好きみたいです
パワ-の源 良いですよ
園長先生は 昔ながらの
”のりたま”が好きです
薔薇組さんには 好きな果物を
聞いたら ”バナナ”
”イチゴ”
”みかん”を教えてくれました
みんな ありがとうね
今月の持木先生からの
プレゼントは
「もぐもぐもぐ おいしいやん」
の紙芝居です
ピ-マンが嫌いなフク君が
好き嫌いを克服して カレ-ライスを
平らげるお話だよ
みんなも お家でも好き嫌いなく
何でも食べて
大~きく成長して下さいね
今月の桃組さんの歌は
「虫歯建設株式会社」です
歌詞が 解らないくらい
元気いっぱいですね
4歳児クラスの菊組さんは
「虫歯の子どもの誕生日」
を歌ってくれました
6月は 歯の衛生月間なので
歯に関する歌を歌ってくれました
藤組さんの今月の歌は
「君の笑顔」を歌ってくれました
いよいよ鼓笛の練習も
始まりました ガンバ
今月の先生からのプレゼントは
6月の歯の衛生月間に因んで
歯磨きのお話しです
みんな きちんと歯を磨かないと
虫歯菌の キンキンがやって来て
見て 歯が真っ黒になって
虫歯だらけになっちゃうよ
バッキンバッキン バキンバキン
先生みたいに 歯ブラシマンの
リズムに合わせて...
シュワシュワ シュワシュワと
ピッカピカの 歯になるように
毎日きちんと 歯磨きして下さい
良いですか
ピッカピカ ピカピカ
次回のお誕生会も ご期待に