神奈川の城-3(河村城) | KOHのブログ

KOHのブログ

滝へ行こう カメラを持って

こんにちはビックリマーク

本当に久々に城趾関連ブログ、今回は「河村城」です。ニコ

 

滝中心の行動になっているため、城趾の方はめっきり減ってしまいましたが、マニアの間では有名なこの城趾をスルーする訳にはいきません。ほっこり

洒水の滝から夕日の滝の移動の間に、急遽予定変更し、訪問しました。(神奈川県山北町 2018年12月)

 

やや判りにくい所に、駐車場のある登山口があります。駐車場に停めてから遊歩道まで、やや坂になった舗装道を歩きます。前夜の雨と落ち葉で滑りやすく、振り返るとここがこの城で最も怖い難所でした。ショック

 

戦国よりはるか前から築城され、非常に歴史があるこの城の見所は、なんと言っても北条氏城郭の代名詞ともいえる「畝堀(障子堀)」ですね。とても楽しみです音譜

 

下のような案内版は、城址公園の至る所にあって、とても親切。

 

 

少し急な坂道が続きあせる、目の前に一直線に伸びる階段ドーンビックリマーク

 

一気に駆け上がるのが勿体ない、というかきつそうだったので、脇道へGO右矢印

 

結局、同じ所へ出るのですが・・・ いきなりキターッポーン 畝堀!!

 

ものすごく見づらい、石の案内版によると、この堀は「お姫井戸」と云うらしい。

 

向かって右にある「茶臼郭」に登ります。

 

登りの階段から畝堀を横目に行くと・・・

 

茶臼郭、到着。

 

茶臼郭から下を覗くと・・・・ 畝堀ですラブ 

右の方の堀は水が溜まるみたい。

 

茶臼郭を下り、隣の「小郭」へ。  ところが・・・・

 

どこにも登る階段がありません!? 

仕方なく、斜面をよじ登ることに。 コリャ、きついわショック

 

「小郭」、到着。奥が「本城郭」方面です。

 

本郭から下を覗くと・・・先ほどの反対側にも

もう一回 キターッポーン 畝堀!!

 

転けないように、小郭の斜面をゆっくりと下り、下から見た畝堀です。

 

反対側からです。右が小郭です。

 

よくぞ、残っていてくれた、という感じです。ニコ

(遺構を痛めないように、注意しました。)

次は、「本城郭」へと向かいます。

 

なにやら城跡らしさを演出する、冠木門っぽいものが見えてきました。

 

「本城郭」、到着。

 

城趾碑です。

 

本城郭は、かなり広い郭です。誰もいません。

 

この後、延々と続きますが、端折ります。済みませんイヒ

 

最後に、小田原市街方面の景色。

 

今回訪れたルートですと、初っぱなからクライマックス、という感じです。特に本城郭から先は、やや整備されすぎた感じはするものの、本当に来てみて損はない城趾です。河村城、おすすめです。

 

ではまたパー