水沢観音へ | KOHのブログ

KOHのブログ

滝へ行こう カメラを持って

こんにちは (-^□^-)


またまた先週の出来事ですが、

伊香保温泉に続いて訪れました

のは、今回紹介します


「水沢観音」


です



KOHのブログ


場所は同じく、

群馬県渋川市伊香保町水沢。


水沢観音は通称で、正式名称は


五徳山 水澤観世音/水澤寺


天台宗のお寺さんです。


水沢といえば、「水沢うどん」が名物

ですが、うどん屋さんが集まっている

場所に程なく近いため、流れでこちらも

訪れるお客さんも大勢います。

(こちらが主で、うどんが従かも?)


割と広めの駐車場に停め、本堂の方へと

向かいます。



KOHのブログ

境内で最初に目を引くのが

こちら「鐘楼」です。

KOHのブログ


干支ごとに分かれたお地蔵さん。

十二支の守り地蔵尊です。

KOHのブログ


こちらが本堂です。

江戸末期天明七年(1787)と

伝えられています。



KOHのブログ


所どころに葵の御紋が目立ちます。

このお寺が徳川家の祈願寺たる

所以です。


KOHのブログ



KOHのブログ

左の上の彫り物が「龍の丸彫り」です。

柱に巻きつくような龍が見事です。


軒唐破風と大提灯が印象的です


KOHのブログ



しかし何といってもここの最大の

見どころは、こちらの六角堂では

ないでしょうか。



KOHのブログ


名の通り、六角形の建物ですが、ただ形状

が六角だけという訳ではございません。



KOHのブログ


中に回転する六体の地蔵尊を

安置しています。


KOHのブログ


そうです。

中がクルクルと廻すことができる

非常に珍しいお堂なのです。


KOHのブログ


こちらからお堂の中に入り、


KOHのブログ


手摺を持って左回りの3回廻りますと、

真心が供養できるという訳です。


KOHのブログ

六道、即ち

地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・

人間界・天人界

を各地蔵尊がお守りし、回転によって

輪廻を表しているのでしょうね。


KOHのブログ


実際やってみますと、不思議なもので

心が洗われる気がします 


KOHのブログ


この他にも、見どころがまだあったはず

ですが、時間が無く後にしました。

でも六角堂は見ごたえ十分ですね。


以上短めですが、水沢観音でした。



日付変わりまして、今日は3月11日です。

意図した訳ではございませんが、

お寺、お地蔵さんをとりあげました。

言葉ではとてもいい表せませんが、

ご冥福をお祈りいたします。