福井の城-1(北庄城) | KOHのブログ

KOHのブログ

滝へ行こう カメラを持って

こんにちは。


城好き、と言いながら殆ど城の情報をアップしておりません。

ブログって何となく日記っぽく書くと思ってましたので、

近場以外チョコチョコ行けるものでもない城跡をアップする機会が

ないというのが実情です。そのため、城址関連記事を殆ど

出さずじまいむっ


でも、ブログを書く決まりなど、何処にもないはず。


そこで、過去に訪れた城跡訪問記を、不定期に入れてゆきたいと思います。


そんな訳で、過去のアルバムを見ていて初めに目に留まった福井の城から

始めます。(選んだ理由に深い意味はありません。)


福井を始めとする北陸方面の城は、私にとって遠い存在。でもどうしても

訪れたい城跡が2つありました。


一乗谷城と丸岡城です。


この二つは追々載せるとして、始めは北ノ庄(きたのしょう)城です。

<訪問日 2009年2月>


福井市街地 ビルの合間に柴田神社があります。
KOHのブログ

KOHのブログ

そう、言わずと知れた織田家きっての猛将

柴田修理亮勝家を鎮守する神社であり、北乃庄城跡

です。


銅像もデーンと構えています。

KOHのブログ

案内板や通説によれば、ここに五層の天守※が

建っていたそうです。真意は不明ですが。
KOHのブログ

 ※うんちくを一つ

  城好きは決して「天守閣」とは言いません。

  「閣」は明治以降使われた言葉で、幕藩体制で

  天守閣と記した文献はないとのことです。

  ちなみに秀頼の母は淀君ではなく、淀殿が正しい

  ことも同じ理由です。

  

建物は現存しているものはありませんが、

発掘調査により、石垣が見つかっております。
KOHのブログ

KOHのブログ


土居や堀が復元されておりますが、正直言って

復元の仕方が好きではありません。
KOHのブログ

KOHのブログ

しかし、都会の中の城は結構破壊されている中で、

このように城跡を残そうという姿勢は、大変望ましい

事だと思います。


また、お市の方の像もひっそりとたっており、

勝家像との対比が面白くもあります。

KOHのブログ

すでに終了した大河ドラマ「江」よりもずいぶん前

に訪れましたので、今は変わっているかも知れません。

どなたか、現状を教えてください。


今日はこの辺りで失礼します。


では、またパー