美白成分トラネキサム酸について | こはると!

こはると!

子供と笑えたブログ たまにお肌について

今回は美白成分トラネキサム酸についてです音譜


トラネキサム酸は人工合成でできたアミノ酸の一種です(`・ω・´)


資生堂さんが、アルブチンの次の成分として登場させたのがこのm-トラネキサム酸ですクリック


皆さんも、耳にしたことがあるかもしれませんが・・・

2005年にはHAKUメラノフォーカスに配合され登場していますニコー


他にもシミに対する内服薬として広く処方されたり、皮膚科などでもシミに対してイオン導入するなどで使われている成分なのですかお



トラネキサム酸の効果は?矢印下


トラネキサム酸は坑プラスミン作用によりメラニンを抑制し、チロシナーゼの活性を抑制する働きがあります1

止血剤・消炎剤なので歯磨き粉などにも入ってますニコ



こんなトラネキサム酸配合の商品は・・・矢印下


資生堂 

HAKUメラノフォーカス

エリクシール・シュペリエル トーニングローション

アクアレーベル

クレ・ド・ポーボーテ セラムブランエクストラ



他にも

第一三共ヘルスケア トランシーノ

asc at home TAクリーム

ナビジョン TAローション・TAエッセンス

草花木果 ホワイトニングスポッツ      等


今回は結構耳にした事のある商品が多いと思いますかお


さて・・・資生堂さんのHAKUですが・・・

今はHAKU2が登場してますよねw


これは配合されている美白有効成分が違うのです1

これはまた後日、成分と共に書きますね音譜


次回はビタミンC誘導体について記したいとおもいます(`・ω・´)

こんなブログでも少しでもお役にたてたなら幸いです
参考になればポチッとなお願い致します

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

主婦クラブ『シュフル』 主婦ブログランキングへ

ありがとうございました♪