このところ、体調不良が続いている小春です。



先日、だるくて風邪の初期症状みたいになって、会社を早退したけど、風邪ではなく。


少しの吐き気と、ひどいだるさで動けなくなったの。


病院で血液検査をしたら、低カリウム血症と診断が出ました。


カリウム不足が原因で、カリウム剤を飲み始めたら3日目くらいから体調が戻ってきた。


普通に生活できるようになったので、ネットで調べたら、自分の症状がそのままカリウム不足の症状だったわ。


生野菜や果物に多く含まれるカリウム。


野菜は好きでよく食べてるんだけどね~


まぁ、これは順調に回復しております。



さて、もうひとつの病気


坐骨神経痛


こちらは、どうも治りません・・・


鍼治療も最近始めましたが、数回では目に見える効果はなく。


家の近所に、体をケアしてもらってる鍼とは別の整骨院があるんです。


時間が取れたので、ひさびさに行って調整してもらったんだよね。


整形外科では、坐骨神経痛の原因特定ならず。


整骨院の先生、若いから意欲的に原因追求をしてくれるのよ。


私の体の構造や、調子の悪いところをよく知っているので、されるがままのお任せ状態。


2時間くらい施術をしてもらいました。


なんとなく原因箇所がつかめてきているので、さらに追求して治療してもらおうと思ってる。


去年11月くらいに発症して、薬で痛みを少し抑えるのが精一杯なので、痛みの根本をなくしたいよぉ


42歳


厄年か?!って位、去年から今年は体調がすぐれません・・・・・・



早く普通に生活できるようになりたいよ~~~~

年が明けてあっという間に2月に入り・・・


1日が早くて困っています。



さて、久しぶりの更新です。


突然ですが、今日は結婚記念日です~


2000年の今日、結婚式を挙げましたsao☆


といっても、特に何もしないんですけどね


今年は2014年。


ということは、14年たったんですね


14年目は「象牙婚式」だそうです。


なんかちょっと地味な気がする・・・・


来年15年目は「水晶婚式」ですって


水晶はおめでたい感じでいいかも!



14年のあいだに、二人の生活から、子供が二人も生まれ、4人の生活になりました。


去年、3回目の引越しをし、終の棲家も出来ました。


いろいろあるけど、なんとかなるもんですね




これからも家族のために、頑張る母でいたいと思います!


そして、もちろん自分の時間も大切に。



来年は、お祝いしようかなぁ祝

こんばんは


あっという間にクリスマスが過ぎて行きました~


坐骨神経痛は、相変わらずの激痛を伴い、良くなるめどが立ちません・・・



毎回、病気・怪我ネタでは気持ちも落ちるので、ちょっと変更。



子供達が通う小学校には、金管バンドがあるんです。


今年から入部した小5の息子。


運動大好きなのに、サッカーチーム等には入りたがらず。


な~んにもやらないなぁと思っていたら、金管バンドに入りたいと言い出した。


音楽なんてちょっと意外だったけど、入部は大賛成!!


何をやるかと思ったら、シンバルだって!


4月に入部して、8ヶ月。


何度か演奏を聴いてきましたが、微妙に上手くなってる。


特化して見たり聞いたりしていると、上達が伝わるんですね~


シンバルの演奏一つも、奥が深いことを知りました。


プロで演奏している人も、この究極に奥が深い技術を磨いていると思うと、尊敬しちゃいます。



来年は卒業の年


まだ早いけど、中学校に上がった時に、どんな部活をはじめるか楽しみです。


私がバレーボールにであったように、子供たちにもずーっと好きでいられる何かにであって欲しいものです。