認知症の母、ケアマネと携帯ショップへ | 認知症の母と同居義父のダブルケア介護日記!

認知症の母と同居義父のダブルケア介護日記!

母が認知症で要介護2になりました。同居の義父も認定調査はできていませんが認知症かと…。母の高額マンション契約をなんとか阻止し、通販も定期購入多数!督促状も…トラブル続出で奮闘の日々を綴っています。介護に悩み中で足跡失礼いたします。どうぞよろしくお願いします

 ✨ご訪問いただきありがとうございます✨

アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいたします。

 

慌てて心配をして飛んできてくださったケアマネさんに対して

 

「突然 来るな💢」

と激怒し

(本当に申し訳ありません)

 

ケアマネさんに

「電話が壊れたからしかたなかった」

と言い訳し、

 

ケアマネさんに携帯ショップに

連れていっていただいたところ

 

充電が切れていただけでした😱💦

 

新しい簡単スマホを購入しようとしている母をケアマネさんが必死で止めてくださりありがとうございました。

 

充電切れ🟰壊れた⇒捨てる😱

被害にあったロボット掃除機くん😭

 

 

無料のGPSアプリで充電が確認でき

母の充電が10%切ったら通知が来る設定にしていましたが見落としていました😭

 

今度から母の充電もしっかりチェックしたいと思います😭

もしよろしければ ポチっと いただけましたら幸いです🙇

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 


マンガで4巻の途中から5巻の途中までのお話に高齢者者に寄り添うふりをして詐欺をする悪辣業者の手口、家を騙し取る手口、屋根の工事詐欺、成年後見制度のお話などが出てきて絵は特徴があるのですが、とても勉強になりました。

イベントバナー


◆目次◆

母の奇行は▶こちら

母に薬を服薬してもらう大作戦!▶こちら

母文句を言い病院を転院は▶こちら

【家政婦は見た!】の様な義父▶こちら

デイサービスでのトラブルは▶こちら

1ヶ月で2度目の引っ越しは▶こちら

高齢者がアパートを借りるのは大変!▶こちら

認知症検査は▶こちら

ケアマネさんとのトラブル!は▶こちら