たりない(土鍋めし) | ママカフェKOHAPI(小田原子育てブログ)

ママカフェKOHAPI(小田原子育てブログ)

現在パン教室とパンの販売のみの営業となっています
小田原ベビー&キッズカフェ。アットホームな雰囲気の自宅カフェ。子供と一緒にゆっくりランチを食べてほっと一息できるお店。
料理レシピ、小田原子育てスポット、便利グッズの紹介など。プチスクールも計画中。


Kohapi (子供とハッピー)小田原子育てブログ-IMG_8869.jpg

先日みんなで釜飯屋に行った。

みっくん用にひとつ頼むのも・・・なので。2つをみんなで食べたらやっぱりたりない。

食べながら、うーんうちでできないものかと考えてた。


作り方



米3合 

水700ml

白だし 適量


お米をあらってざるにあげておく。または30分以上つけておく。

ガスコンロの炊飯モードで20分 10分蒸らし


(炊飯モードのない場合、ふたの穴から湯気が出るまで強火、そこから弱火で15~20分。そのあと蒸らし。

鍋、コンロによって違うので様子をみて)


あとはお好みの具をのせる。

今回は煮アナゴといくらと茹でた菜の花です。

いろんな具で楽しめそう!あたらしい世界がひろがる~


みんなでおかわりしてお腹いっぱい食べれてお店の3分の1の値段音譜にひひラブラブ


暖かくなったら、焼き鳥もしてアップふふふ


ご飯を炊いている間は他のことできるし、あとは具を載せるだけで簡単。


次は、明太子、あさり、ホタテ、なんかいいな~


ただ、土鍋のおこげを洗うのがたいへん。かねたわしならとれるかな~?