餃子 決まりかな | ママカフェKOHAPI(小田原子育てブログ)

ママカフェKOHAPI(小田原子育てブログ)

現在パン教室とパンの販売のみの営業となっています
小田原ベビー&キッズカフェ。アットホームな雰囲気の自宅カフェ。子供と一緒にゆっくりランチを食べてほっと一息できるお店。
料理レシピ、小田原子育てスポット、便利グッズの紹介など。プチスクールも計画中。



Kohapi (子供とハッピー)小田原子育てブログ-IMG_0480.jpg



手作り餃子。


いろいろしてきたけど、今回は一番評判がよかった。


シンプル!




白菜(フードプロセッサーでガー、塩はせず手で水を絞る)


ひき肉、塩と混ぜる(肉少なめで、塩はしっかりと)


餃子の皮で包んで焼く。




焼き方、薄く油をひいたフライパンに餃子をならべ、少しやけたら、ふたをして水をコップ2杯ほど加える。


水がなくなってきたら、油をまわしかける。ぱりぱりしてきたら、へらでまわりからとっていって全体をはがす。




なにもつけなくていいぐらい塩はしっかりめに。


餃子を包む前にフライパンでタネをちょっとだけ焼いてみで塩加減を確認。


一手間だけどこれがポイント。




ポン酢はもちろん、パイン酢にもあった。