昨日土曜日は天山に行ってきました。
ここはに行くとなんだかいつもリセットできるというか、気に入ってます。
天山は二つの建物に別れていますが、私はいつも駐車場から見て、左の建物。
露天風呂で、結構広くて、山のパワーを感じます。ぬるめからかなりあついものまで5種類ぐらいある。赤ちゃんもよく見ます。
入浴後は女湯2階のごろりんスペースでまったり。ごろりんスペースはいくつかあります。
お昼ごはんは離れのそば屋か、建物内1階にある食事どころに行く。
1階の食事どころの個室が子供づれにはお勧め。早めに行くと空いている。空いてなくても座敷もある。
女性に嬉しいとろろ御膳、麦飯と小さなてんぷら、そのたいろいろついてる。ここの豚カツもすごくおいしい。川海老の揚げたのもおいしい。
持って行くもの
ごろりん用タオルケット 入浴用タオル(お風呂には石鹸、シャンプー
リンス、ドライヤーしかない)
そば屋