今日は、旦那様の知人宅へ。
二人は絶対に泣くだろうなぁと、いつもどおりに覚悟していったら。。
最初こそは、観察&警戒の二人も、少しずつお部屋の冒険をはじめ、
最後にはご機嫌に、キャッキャと声をあげて遊んでいました。
ま、ママがダイニングに座ってゆっくりしようかなと思うと、何か食べ物をくれるんじゃないかと
二人揃ってぐずり始め、ママはケーキをゆっくり食べる時間はなかったけれど・・・。
犬のぬいぐるみやオルゴールをお土産に頂いてバイバイ&ご馳走様をしっかりとして
帰ってきました。
これも保育園効果なのかしら??
とにかく、よかったーー。
桃の変化。
むすんでひらいての曲にあわせて、てぶり身振りは
今までもやっていたけれど、最近は曲にあわせてしっかりと正しい振り付けができるようになりました。
そして花。
泣いている桃の背中をトントンとたたいてあげたり、眠い時には自分の体をトントンと叩いて
私にトントンを要求するようになりました。