花の熱も発疹も引き、グズリも随分なくなりました。
後は夜中に起きるようになった癖だけを戻さないと…。

そんなこんなでバタバタしていたら一歳2ヶ月が過ぎてました。

二人はまたまた、大きく成長しました。
○ゴミ箱ポイして~というと、ちゃんとポイしてくれます。
たまに積み木も、ポイしてありますが…。

○『いないいないばぁ』や『しまじろう』のDVDが大好き。
桃はリモコンを持ってきて催促。つまらないシーンは、早送りするように催促したりします。
いないいないばぁは、たまに、怖い音や映像があるみたいで、二人揃って逃げてきます。
○花は大人の言葉を理解しようとしていて、今日も『オムツ持ってきて』と言ったら、色々考えてもってきてくれました。
大人の物真似も大好き。タオルで髪をふく真似をしたり、オシリナップでオシリをふく仕草をします。

○音楽にあわせて、手遊びをするのが大好き。
『上~がり目~』や『こぶたぬきつねこ』『幸せなら手を叩こう』がお気に入り

○タントンタントンと歌うと、肩をたたいてくれます。

○特に花は、桃に興味をもちはじめ、後ろから両肩をもって、汽車ポッポをしたがります。桃は迷惑そう(*^_^*)。

○やや遅いけど、夜のフォローアップミルクや牛乳水は卒業。
欲しがったら、白湯を飲ませるようにしました。
花は、夜、寝付きの脱哺乳瓶トレーニング中。哺乳瓶大好きな二人には辛いトレーニングです…。
トレーニング開始2日目。夜10時までご機嫌で起きて抱っこでねました。いつもよりは、遅いけど、今は仕方ないね。
次は桃の番です。
恐ろしいなぁ。

思い付くだけでこんな感じかな?
1日1日成長してくれるのが嬉しくもあり、勿体ないような毎日です。