昨日は、花&桃がめでたく8ヶ月を迎えました
無事ここまで育ってくれてありがとう^^
こんなに短い期間なのに、こんな幸せな時間を
いっぱいくれてありがとう。
この間、久しぶりにあった友人に
「腹黒さがなくなったな~」なんていわれたけど
二人と接していることで
自然に表情がやわらかくなったのかな☆
最近の二人
↓
心花
初めての方には
大きなお目めで、じーーーっと見つめる攻撃。
興味があるものには、突進。
ずりばいは、どんどん後ろにすすんでいきます。
あいかわらず、マイペースで
本人まったく悪気なし。
最近は、どこにいっても
「じいじにそっくり」っていわれるけど
ママはママの小さい時にそっくりと
思ってるんだ。
心桃
笑いかけると100%の確率で
笑い返してくれる。
最近は、口角をきゅっとあげて
笑顔を作ったりして・・。
花とのおもちゃの争奪戦には
負け気味だけど、桃の芯の強さをママ
はしっていますよ。
そして今日はDPTの2回目。
東京で受ければ公費で受けられるけど、
そのためにかえるのも大変なので
実家で。
過保護にじいじ、ばあばも引率。
花は、診察前はドクターを「じーーーー」攻撃。
ドクターが照れてました。
そして注射の前段階で、泣き顔に
桃は、診察前はドクターや看護士さんに
口角「キュっ」の笑顔。
注射中も終始、ご機嫌で笑顔で終了
二人の性格が、とてもよくあらわれた注射になりました。