はな&もものハーフバースデーを終えて

超使える!もの達リストです。


☆授乳クッション

最初は、使うかなーなんて思っていたけれど、まだ首がぐらぐらのベビーを

ちょっと支えていたり、今なら、夜寝るときに首をブンブンッと振るので、授乳クッションで固定。

家は二つ購入。


☆モニター

双子でなくても、広い家なら必要かな。お昼寝や、夜眠った後に設置。

泣き声をひろってくれるので、すぐに迎えにいけます。


☆メリーさん

これにはかなりお世話になりました。

想像以上に、メリーに興味を示しずーっと目で追ってました。


☆プレイジム

メリーさんからプレイジムへ。

これも、購入をお勧めします。



☆オートスイングロアンジュ



一台購入。生まれたばかりの時は、うまく眠れなかったり、眠っても置くときに起きてしまったり。

そんな時に、やさしい揺れが寝かしてくれます。


☆鼻吸い&加湿器

乾燥している時期には、お鼻の小さなベビーはすぐに鼻を詰まらせてしまいます。

冬場は毎日やってました。


☆バンボ



今も使ってます☆

まだ、しっかりお座りのできないベビーに。

バンボに座っているとご機嫌です^^


☆調乳ポット

家はもう2台目!

夜中は、これを寝室にもっていきミルクを作ります。


☆母乳実感(哺乳瓶)

一時期、哺乳瓶嫌いになったももちゃん。

そんなときに勧められた、最も母親に近い乳首。これなら、嫌々ながらも口に含んでくれました。


今思い浮かぶだけで、ざっとこれだけ。

まだまだたっくさんあるけど、思い出したらまた、書とめよう!!っと。