先月末に手首の再手術をいて、しばらく夜勤を無しにしていたので

 

 

前回から続けて4回夜勤です。

 

 

夜勤が続いても大丈夫なのですが

 

 

メニューを考えるのがなかなか・・・

 

 

今日の夕食は

 

 

〇ぶり大根

 

〇にんじんと牛蒡のきんぴら

 

〇小松菜と竹輪の煮浸し

 

〇ご飯、味噌汁(えのき、豆腐)

 

 

です。

 

 

次回はなんにしましょう?

 

 

新しく入った入居者さん。

 

 

ご飯の量が少ないようで、何回もお代わりします。

 

 

少ないのかと思って最初に多めに盛ってもお代わりします。

 

 

膝の手術をして歩行が不安定な方なので

 

 

体重があまり増えても・・・と、思います。

 

 

今日の夕食時

 

 

「おい、めし」

 

 

私「3杯目だけど、大丈夫?」

 

 

「うそ付け~そんなに食べとらんぞ~」

 

 

私「本当!軽くつけとくね。」

 

 

お代わりするときは

 

 

「少しでいい」と、言うのですが

 

 

多いときは5杯。

 

 

最近は、

 

 

私「ごめんね、これでご飯終わり。」

 

 

普通のご飯茶碗なので1~2杯のお代わりは大丈夫ですが

 

 

あまり多くてもね。

 

 

おかずは少し多めにつけているんですが、おかずが多いとご飯もすすむようです。